お仕事 ①は週3〜4日、②は週5日。子どもの熱など考慮し、①が適していますか? ①時給1100円 9時〜13時30分 週3〜4 扶養内 ②時給1100円 9時〜16時(内休憩1時間) 週5 扶養外 ②だと働き損ですか? 子どもの熱で休みなど考えると①がいいでしょうか? 最終更新:2022年5月1日 お気に入り 熱 扶養 はじめてのママリ🔰 コメント おもち もらえる年金は少し増えますし 引かれても10万はもらえると思うと 私なら2かなぁと思います。 9-17時で働けたらちょいと嬉しいですね。 引かれても12-13万はもらえるかなぁと 5月1日 はじめてのママリ🔰 コメントありがとうございます!! 月の手取りだけで考えず、年金など考えると同じくらいの手取りでも②の方がってことですね。 健康診断を会社で受けられるのもいいなと思ってます… 9-17時が理想ですよね。 通勤時間かかるのと兄弟で園がバラバラなので自分の精神保つためには今は9-16時が精一杯かなと思いました。 5月1日 おもち 園が一緒だとよかったですね😭😭😭 そうなんですよね、 将来のこと考えるとですよね、、 職種に寄りますが 扶養内はシフト削られたりザラですしね🥺 5月1日 はじめてのママリ🔰 はい😓 4月の入園通知が来てすぐ転園申し込みしましたが5月の入園はダメでした。 でも同じ年齢枠で1人入った子がいたので点数でダメだったんだと思います😭😭 なのでもう少し長い時間にして働きたいのですがお給料や通勤のことも考えると難しいです… そうなんですね! シフト削られたりとかあるんですね。 私のところはそういうのは無くむしろもっと入ってーって感じのようです… 5月1日 おすすめのママリまとめ 生理予定日・熱に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 熱・高温期・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・熱に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 熱・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・扶養に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!!
月の手取りだけで考えず、年金など考えると同じくらいの手取りでも②の方がってことですね。
健康診断を会社で受けられるのもいいなと思ってます…
9-17時が理想ですよね。
通勤時間かかるのと兄弟で園がバラバラなので自分の精神保つためには今は9-16時が精一杯かなと思いました。
おもち
園が一緒だとよかったですね😭😭😭
そうなんですよね、
将来のこと考えるとですよね、、
職種に寄りますが
扶養内はシフト削られたりザラですしね🥺
はじめてのママリ🔰
はい😓
4月の入園通知が来てすぐ転園申し込みしましたが5月の入園はダメでした。
でも同じ年齢枠で1人入った子がいたので点数でダメだったんだと思います😭😭
なのでもう少し長い時間にして働きたいのですがお給料や通勤のことも考えると難しいです…
そうなんですね!
シフト削られたりとかあるんですね。
私のところはそういうのは無くむしろもっと入ってーって感じのようです…