
6歳の娘が胃腸炎か心配。食べても吐いてしまう。食べさせていいかどうかわからない。看護師さんいますか?
看護師さんいらっしゃいますか💦教えてください😭
6歳の娘が、今朝4時に突然吐いて、吐いた後は寝て、また7時頃に吐きました。その時はすっきりしたと言って、少し寝た後起きて、お腹減ったと行っておかゆとお菓子食べましたが、少し食べておしまい、また吐きました。
吐く前後はぐったりしてなくて、吐く少し前に咳き込み吐く感じです。
その後気分変えるためにゲームさせたらすっかり元気になり、朝も食べてないしお腹減った!と、少なめのうどんを完食し、すると、横になったらまた直後に吐きました💦
前日夜沢山BBQ食べたので、食べ過ぎかなと話してましたが、嘔吐繰り返すので胃腸炎なのでしょうか💦
熱はなく、腹痛もないようですが…💦
また、食べても吐いてしまうのでお腹が減るようですが、食べさせていいのでしょうか?💦また吐くんじゃ…という心配もあり、どうしたらいいのかわかりません😣
- ママリ
コメント

ままり
水分も吐いちゃいますか?
スポーツドリンクのようなもの飲ませて、胃腸の回復を待ちつつ、お粥少量と市販のビオフェルミンなどの整腸剤とってみるのはいかがでしょう?
おそらく病院に行っても整腸剤と水分取ってねってなると思うんですが、他の原因だったら困るので明日まで続くようなら病院行ったほうがいいかもしれませんね💦

てんまま
前日焼肉とのことですし、生焼けだったとかではないでしょうか…?軽い食中毒とかかもしれないですね…。
下痢じゃないなら整腸剤を飲んでもあまり意味がないので
アクアライトを飲ませて、お粥や雑炊を少量ずつですかね…。
-
ママリ
お返事ありがとうございます🙏
それも考えたのですが、しっかり焼いていたのと、他誰一人吐いてないのと、もし食中毒なら吐いてもぐったりして熱も出るのかなと思い、違うのかなと😭
下痢じゃないと整腸剤は意味ないのですか?
とりあえず、時間が経つのを待つしかないってことですね🥲- 5月1日
ママリ
お返事ありがとうございます🙏
水分だけとらせたときは吐きませんでした!
スポーツドリンクは嫌がってしまって🥲
整腸剤は飲めると思うので、とりあえず市販薬で様子見てみます💦
明日まで続くなら病院とのことですが、胃腸炎なら丸一日で症状治るものですか?
ままり
軽かったら、悪いもの出し切れたらちょっとずつ落ち着いてくると思うんです💦
なかったのに下痢になったり、熱が出たり悪化があれば病院の方がいいと思います。
一日経って症状がマシになってきたら、病院行かなくても大丈夫だとは思います。
ママリ
そうですね!出し切れば良くなりそうですね🥺
とりあえず今は元気いっぱい走り回ってるので様子見ます😭ありがとうございます!