
断乳中の寝かしつけについて、抱っこ紐で寝かせるのは避けた方が良いですか?抱っこで寝かせると習慣化してしまう可能性があります。立って寝かしつける方法も試していますが、効果があるでしょうか?
断乳初日です!
断乳の時の寝かしつけは抱っこ紐で寝かせるのはよくないですか、、、?
旦那にトントンで寝かせてもらってたのですが、1時間近くギャン泣きで抱っこ紐で寝かせてしまいました😭
それでも何回か起きるので、起きたら立って寝かしつけって感じでやってるのですが今度は抱っこで寝るくせがついちゃいますかね、、、
- ぽてと🌼(2歳3ヶ月, 4歳0ヶ月)
コメント

かお
断乳する時に、泣いても抱っこしちゃダメだよ!今度はそれが癖になって後々大変になるのはお母さんだから!!と助産師さんに言われました。が、泣き叫んでる我が子を置いたままトントンするのはわたしが無理で😂
泣いたら抱っこして寝せてました〜
断乳して半年経ちますが、初めは抱っこ〜と言ってたけど、今は夜中泣いてもトントンでまた寝ますよ!
ぽてと🌼
そうなんですね🥺!
段々寝てくれるようになるんですかね!
ありがとうございます♩