
コメント

はじめてのママリ🔰
旦那さんに行ってきたんですか⁉️
確かに義母本人からの連絡帳でいいと
思います😇
義姉に義母が愚痴ったから義姉が
言ってきてるんだと思いますよね💧
用がなければ別に連絡する必要ないと
私は思ってるんで、その義姉の行動さえも
うっとおしく思ってしまいます…。

はる
旦那さんに連絡が来たなら、誰から来ようと別に気にならないです⭐️
自分から、 遊びに来てねーって家族がいる息子に言いにくくないですか?
義姉さん、久しぶり‼️って言うくらいならそんなに頻繁に旦那さん(弟)に連絡しているわけでは無さそうだし、そのくらいの間に入るのは別に良いと思います😊
老人相手の仕事してますが、息子は気が利かないし連絡なんて全然ないわよーって、よくおばあちゃん達言ってます。

はじめてのママリ🔰
状況にもよりますが、もし自分の義姉からそう連絡が来たら私は嫌ですね😓
来て欲しかったらお盆は家族でくるの楽しみに待ってるね。とか連休はこっちに遊びに来てくれるかな?とか、義母本人が言えばいいのにって思います😅

てんちゃん
同じことありました😅
すごく前ですけど。
なんか大袈裟に義母が義姉に会わせてもらえない的な事を言ってて、義姉から連絡来てました。
義母は悲劇のヒロイン演じるのが好きなので、義姉もそれを信じ、旦那が義姉は関係ない、そもそも事実と違うと怒り、大変でした。結局一番まともな義兄に入ってもらって収束しました😅
はじめてのママリ🔰
言ってきたんですか?の
間違いです!💦
はじめてのママリ🔰
旦那のところに義姉からLINEで言われました。 一々、義姉が言ってくるのうっとおしいです。 義母の性格状自分では言えないから、義姉使うしかないんでしょうけど。