※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🐜
子育て・グッズ

幼稚園の息子が早く寝るようになり、夜ご飯を食べなくなった。早寝早起きはいいけど、親はゆっくり寝たい。どうしたらいい?

幼稚園始まってから日に日に
夜ご飯や風呂の時間が早くなってます😅💦
19時過ぎにはもうみんな寝室です!笑
幼稚園ある日ならいいんですが、明日からゴールデンウィーク。
早寝早起きはすごくいいことだけど、
親である私達は少しでもゆっくり長く寝たいのが本音。笑
なるべく生活リズムは崩しなくないけど
息子のためにやっぱり早寝早起きさせるべきですよね?😂
あと、夜ご飯を17時〜17時半頃に食べているんですが
疲れと眠さで最近食べてくれません😭😭
今までなら完食してくれていたのに、半分も食べません。
どーしたらいいでしょうかー??😭💦

コメント

deleted user

同じくですよー🤣
幼稚園終わったらかるーくお昼寝してくれたらいいのにと思いますがなかなか寝付けず結局ご飯お風呂はふらっふらです🤣
夜寝るのが今までより1時間以上早いので朝も5時代起き😭😭😭

明日からの連休どうなるか不安です🤣

  • 🐜

    🐜

    ですよねー!😂
    うちは昼寝したら絶対に夜寝れないので寝てほしくないんです!💦
    やっぱりふらふらですよね〜!だから早く寝かせてあげたいと思うとどんどん早くなってしまって😵笑
    朝、5時おきなんですか👀
    うちの子は12時間きっちり寝る子なので20時に寝たとしても8時頃に起きます!笑

    ですねー!不安ですよね😫
    何して過ごそう、、💦

    • 4月28日
うそよ(疲れが取れない)

帰宅は何時ですか?👀
息子は満3クラスの時、娘は今満3クラスですが幼稚園から帰宅して昼寝してます💦
帰宅後、眠そうな感じがあるなら少し寝かせてもいいかなと🤔

我が家は17時に夕食、18時~18時半にお風呂、19時半就寝です。
平日休日 関係なく6時起床ですが、子どもたちが寝ていれば起こすことはしないです😂
(寝てることは無いんですが🤣)

  • 🐜

    🐜

    帰りは15時45分です!💦
    帰ってきた時点でめちゃくちゃ眠そうにしてますが、少しでも寝かせちゃうと本当に夜寝てくれなくなります😭😭
    なので2歳ごろから昼寝や夕寝はさせてないです!

    うちも似たようなスケジュールです!🙌
    20時に寝かせたら3分もしないうちに爆睡してます!😂

    • 4月28日
はちみつ。

うちもです🤣
うちは20時半くらいに寝る感じですがご飯の時 毎日ウトウトしてます(笑)大体17時半~18時くらいですかね、
私は、ご飯食べて欲しいので ウトウトピークになったら 1回手洗って来て!って手洗わせて 目覚ませます😂

帰ってきてから寝かせると機嫌悪くなるし、夜寝なくなりそうなので 今は手洗わせる方法で上手くいってます☺️

  • 🐜

    🐜

    やっぱりご飯の時間帯、ウトウトピークになりますよね😂
    なるほど!!手を洗わせて目覚めさせる作戦ですね!✨
    うちもです!少しでも寝ちゃうと夜が本当に寝ないので絶対に寝かせたくないんです😂笑
    試してみます!🙌

    • 4月28日
ママリ

毎日お疲れ様です✨
お風呂は夕飯の後ですか?💡

  • ママリ

    ママリ

    夕飯の前にお風呂入ると目が覚めるかもしれません😊うちは眠そうだとお風呂入っちゃいます😊

    • 4月28日