![ゆここ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3歳の息子が喋りが遅いことで心配しています。最近少し喋るようになりましたが、周りの子供と比べて心配しています。個人差があると言われても不安です。
上の息子…もうすぐ3歳なのにあんまり喋れません💦2歳前のお友達はママとしっかり会話出来てるのに😭
ここ1.2ヶ月で
〇〇おうちあったーとか
ままみ!!▶️ママみて!!
〇〇ねんね
とかそんな感じですこしは喋れるようになりましたが、2歳半の検診?とか子育て相談とかでも
個人差あるから心配しなくていいよーって言われるんですけど…さすがになんか心配になっちゃってます😭
周りの子がみんな結構喋れる子多いので…
- ゆここ(1歳2ヶ月, 3歳11ヶ月, 5歳8ヶ月)
コメント
![ちわわ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちわわ
うちも同じでした😊
周りの子は会話出来てるのに
うちの子は全然話さなくて…
心配で周りの先輩ママさんなどに相談したら、3歳過ぎたら話すようになるから大丈夫だよー!
と言われ、3歳まで待っても全然進歩無し…
ところが3歳になって2,3ヶ月経った頃たくさん話すようになりました🙆♀️✨
今ではものすごくお喋りで
1人でも話してるくらいです😂
お子さんの成長心配になりますよね🥺
まだまだ様子みて大丈夫だと思います❗️
![もな💅🏻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もな💅🏻
3歳検診がない地域ですか?💦
-
ゆここ
もうすぐありますが、最近も保健師さんに??こっちの言ってることは分かってるから大丈夫って言われました💦
- 4月28日
ゆここ
ほんとですか!?😭😭😭
同じような境遇の方がみえてすごい安心しました😭😭😭
もう少し様子みます⭐️
なかなか下の子も手がかかっちゃって、上の子ばっかりに構ってあげれなくてすごい自己嫌悪に陥っちゃってて😭
どこか保健センターとか相談されたりしましたか??😭
ちわわ
毎日の子育てお疲れ様です😌💓
つい最近3歳の頃の動画みたら
アイスー、オレンジー、おっきいねぇ
ってそんな感じでした😂💦
保健センターや子育て支援などには特に相談しなかったです✋
4歳になっても全然話さなかったら連れて行こうと考えていたのですが、大丈夫でした!
ゆここ
ありがとうございます😭
そうなんですね⭐️
うちも他の人が分かるか怪しいレベルですけどおっきーとかでんしゃー、ゾウ🐘とかまだまだ宇宙人です😂
我が家も4歳くらいまで様子見て見ます⭐️
検診で何か言われるかもですが😫
ちわわ
大丈夫って言われても心配になりますよね🥺
私がそうでした…
本当に3歳過ぎたら話せるようになるのかな?
もっと絵本とか沢山読んであげればよかったかな…
とか思ってました…
あまり考えすぎると気が滅入ってしまうので、うちの子はマイペース🎶くらいの気持ちで👍
ゆここ
そうなんですよね😭
うちもなかなか絵本に興味なくて読んであげても勝手に自分で閉じちゃうのでなかなか読む気になれなくて😓笑
娘は絵本好きで息子の横で娘に読み聞かせてます😂
そうですね⭐️
あと1年、のんびりマイペースにすごしたいと思います♡ありがとうございます🙇♂️