※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちぴ
子育て・グッズ

子供2人のお風呂が大変です。同じ月齢の方の経験を聞きたいです。

ワンオペで子供二人のお風呂入れてる方に質問です🙇‍♀️

下の子が脱衣所だとギャン泣きで、ハイローチェアもバンボも抜け出すので最近は最初から3人でお風呂に入っています!
でも下の子はつかまり立ちやハイハイして危ないし、泡も食べてしまいそうだし、3人なのにウロウロされるとめっちゃ狭いです💦
おもちゃで少しは遊びますが(口に入れてカミカミ😂)飽きるとウロウロ💦

今3歳の子と8ヶ月の子ですが、同じよう月齢の方どうしてますかー?
参考にさせてほしいのでお願いします😌✨

コメント

さらい

バスチェアにすわらせて、一緒に入ってましたよ

  • ちぴ

    ちぴ

    ありがとうございます!
    バスチェアは大きくて私と上の子が洗うスペース無さそうな気がして😣
    バンボのサイズなら置けそうなのですが💦

    • 4月27日
  • さらい

    さらい

    そうなんですね。
    バスチェアわたしてきには、神で(笑)
    最初から使えばよかったとおもうほどでした。

    • 4月27日
  • ちぴ

    ちぴ

    そうなんですね!
    探してみようかと思います😲
    差し支えなければどこのバスチェア使ってるか教えて頂きたいです✨

    • 4月27日
  • さらい

    さらい

    あっぷりかです

    • 4月27日
  • ちぴ

    ちぴ

    ありがとうございます😌✨

    • 4月27日
yunon🌏

バンボでもいいと思います😊

私も長女の時はバンボで
長男の時にバスチェア
買いましたが
やっぱり狭くはなります(笑)

  • ちぴ

    ちぴ

    ありがとうございます!
    バンボだとすぐ抜け出して結局ウロウロしてて💦
    バスチェアは狭くなりつつ重宝されましたか⁈
    差し支えなければどこのバスチェアか教えて頂きたいです✨

    • 4月27日