コメント
はじめてのママリ
不妊治療でパートに切り替えました🙋🏻♀️
旦那の扶養に入って保険証できるまでは通院してなかったです!
多分通院しても良かったんですが、保険証が無い時の対応がよくわからなかったので通院しませんでした!
はじめてのママリ
不妊治療でパートに切り替えました🙋🏻♀️
旦那の扶養に入って保険証できるまでは通院してなかったです!
多分通院しても良かったんですが、保険証が無い時の対応がよくわからなかったので通院しませんでした!
「不妊治療」に関する質問
体外受精で成功された方に質問。35歳の時から不妊治療歴5年です。 1回目陰性 4AA 2回目陰性 4AA 3回目 稽留流産 5AA 4回目2個移植稽留流産 5回目2個移植陰性 6回目PGTーA 異常胚 エラエマアリス 不育症 子宮鏡異常な…
まだ不妊治療を始めたばかりですが、排卵誘発剤の副作用が強いばかりで全くたまごが育っておらず本当にこんな身体で授かれるのか不安です… 副作用が強く出ていても授かれた方いらっしゃいますか? どんどん自分の身体が変…
離婚の話をしたら「不妊治療(2年)、引っ越し(2回)600万も使われてそのお金返してよ」と旦那から言われました。 「騙されたわー。俺の貯めたお金なのに好き勝手使って」 と言われました。 「働いてもないから返せない…
妊活人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
パートに切り替えたのですね!
正社員辞めて良かったと思いますか?精神的につらいので辞めたいのですが金銭面を考えたら少し不安で😣
なるほど!私も対応分からないので扶養に入ったら一度通院お休みしようと思います✨
はじめてのママリ
不妊治療の面では正社員辞めて100%良かったです😊
お金の面では不安はもちろんありました😓
なので、正社員辞める代わりに不妊治療にかけるお金は年にここまでって上限を決めてました!
お陰で色々と吹っ切れたし気持ちにも余裕ができて良かったと思ってます😊
はじめてのママリ🔰
気持ちの余裕って大事ですよね✨
ありがとうございます!
夏の賞与頂いたら辞めようと思います笑
扶養に入って保険証来るまでゆっくりして余裕が出たらパートしようと思います😊