※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ピピ
家事・料理

1歳のお弁当🍱🍴保育園での月イチ企画、お弁当持参日が来てしまいます😇😇1…

1歳のお弁当🍱🍴

保育園での月イチ企画、お弁当持参日が来てしまいます😇😇
共働きでお恥ずかしい話、ベビーフードに大変お世話になっている我が家🏡はどうしたらいいか全く分かりません😵‍💫
1歳2ヶ月なのですが皆様どういったおかず入れられてますか?🥺
写真やレシピがあれば是非教えてください🥰

保育園の方針からキャラ弁、ちくきゅうのような非加熱調理のおかずは禁止です💦

コメント

ぱんだ

卵焼き、ミニハンバーグ
コロコロおにぎり
皮無しウインナーと
ミックスベジタブルの炒め物
うちはこんな感じです✊🏻💕

  • ピピ

    ピピ

    ありがとうございます!
    卵焼きはだしとかお砂糖で味付けされてますか☺️?
    皮なしウインナー😳!
    湯むきでしょうか、、、🥹?
    無知で申し訳ないです😭

    • 4月26日
  • ぱんだ

    ぱんだ


    卵焼きはだしで
    軽く味付けしています☺️
    皮無しのウインナーが
    売ってますよー!
    もしあれでしたら
    子供用?っていうんですかね
    ポークビッツが小さくて
    1歳の子でも食べれます✊🏻💕

    • 4月26日
  • ピピ

    ピピ

    画像までありがとうございます🙇‍♀️
    因みにハンバーグは手作りですか🥹?
    差し支えなければお聞きしたいです😭

    • 4月26日
  • ぱんだ

    ぱんだ


    ハンバーグは手作りが
    多いです!とは言え
    夜ご飯で作ったりする時に
    小さいのも作って置いて
    冷凍したやつとかですけどね🤣
    それすらもめんどくさい時とかは
    スーパーに売ってる
    ミッキーのチキンナゲットか
    ミッキーのミニハンバーグ
    入れちゃってます🙋‍♀️笑笑

    • 4月27日
  • ピピ

    ピピ

    ご丁寧にありがとうございます🥺💗
    今月のお弁当はそのまま真似て作らせて頂きます笑
    参考になりましたし非常に助かりました!🥹

    • 4月27日