※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのままり
お仕事

クリニックで働く看護師です。希望通りの勤務条件が守られず、子育てと仕事の両立が難しい状況。給料も少なく、働く意味を疑問視しています。今後も辞める可能性が高いと感じています。

皆さんこんな職場なら辞めますか??

看護師でクリニック勤務をしています。
今研修みたいな感じで入ってるのですがまず面接の際に週4日は勤務したいと伝えてました。

ですが実際はしばらくは週2ねと言われ
週2回の勤務のシフトが組まれてます。

土曜日は多くても月に2回まででと伝えてましたが
早速来月2回入ってました。

子どもが小さいため急なお休みする場合がありますと伝えてましたが
業務を見ていると私が休めば絶対に仕事が回らないと思う環境でした。
実際働いてる方はお子さんが小学生や高校生など大きい子が多いです。

病児保育が目の前にあるので預けようと思えばできますが確実に遅刻はしてしまいます。

扶養内なのですが保育料も払えばお給料も少なく
なんかここで働く意味あるのかなと思ってきました。

私が慣れれば他の方が辞められる予定で
もっと辞めにくくなるとは思います。

実際の環境が違い過ぎて私の中で辞めたい気持ちが強いです。
と言うか0歳の子預けて働く意味も分からなくなってきました。
月5万くらいのために大事な子と離れて働くのに意味があるのか?

3歳まで自宅で保育して保育料無料になってから扶養内で働けばよかったと今大後悔してます。

コメント

yun

やめるなら早い方がいいと思います。
仰ってる通り時間が経つに連れてやめにくくなるし精神的負担も大きくなると思います。

クリニックってママさんナースのイメージありますが、実際回す人数や業務形態考えたら病棟より休みにくいよなって個人的に思ってます(^^)
子供が小さいうちは病棟の方が働きやすそうだなって思ってます!

はじめてのママリ

辞める決断もありですよ。
私も扶養内で仕事を始めたばかりですけど、
思っていたのと違いました。
仕事してよかった点を精一杯考えてますが、

しいて、コツコツ貯金とキャリアがつめることぐらいしかあげられない😂

deleted user

クリニックは回してる人数少ないので小さい子供がいるママさんには向かないですよね💦
いま病棟いますが下の子と同い年の2歳のお子さん持つママさんが私含めて3人います!
下の子4ヶ月から託児所に預けています。保育園だと保育料が高いので💦

はじめてのママリ🔰

私だったら、面接で伝えたことが守ってもらえないなら、ちょっと信用できないので早いうちに辞めちゃいます💦
私も扶養内でデイサービスに転職しましたが、急な欠勤OKか念入りに確認しました🥺

deleted user

過去の質問ですが、同じような状況(看護師、クリニック勤務)になり悩んでいるのでその後どうしたのかお聞きしてもいいですか?
私の場合、面接で「コロナで患者の人数少ないから出勤日も少ないよ」→実際フルになった
「急な休みにも対応できます」→同じく私が休めば回らないだろうなと言う感じです。

昨日初勤務日でしたが、人手不足で午前診だけの人が急に午後診も入ることになったり、来週からもう1人とカウントされてます…
忙しいクリニックなのに午後診1人の時もあるみたいです。

正直やっていけないなと思っていますが、はじめてのままりさんはどうされたか参考にさせてください😭

  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    あれからバタバタして久々にママリを開きました!
    言ってることと実際の現場は全然違いますよね😅💦
    私も5月から勤務したいと言ってるのに4月の後半に4回ほど出勤してあと2回ほど入ればもう独り立ちです。
    私の働いてるクリニックの前に小児科で病児保育してるところがあり
    もしもの時はそこに預けようと思ってます。(人数も6人までと少ないので預けられるかわかりませんが、、、)
    そこに登録してることは言ってますが急な休みがあることはもう言っていたし、大前提に分かることなのでもう無理な時は休むしかないと思ってます😓💦
    それで人間関係悪くなって辞めるのも雇った方が悪いと思うので😅笑
    病児保育に預けられても遅刻は確定です笑
    でも何にもなく働く分には時間も病棟と違いキチッと終わるし
    拘束時間が短いので家庭との両立が出来るので子供との時間もしっかり取れてそこは魅力的だなと思ってます。
    私は来年度からは扶養外れてガッツり働きたいので一年以内に辞めるつもりですしこのまま一旦続けてみようかなぁと思ってます!
    参考になったかはわかりませんが現状の私はこんな感じです🙌

    • 5月3日
  • deleted user

    退会ユーザー

    お返事ありがとうございます!
    実際違うのは覚悟していましたが、ここまで違うと不信感出ます😭😭

    急な休みはこちらも予め伝えているし、それで人間関係悪くなっても知ったこっちゃ無いですね…
    はじめてのままりさんのところはキチッと終わるクリニックなのですね🤔
    クリニックは委員会がないのでそこも魅力的ですよね。

    はじめてのままりさんは続ける事にしたのですね!
    私も続けるにしても1年くらいで辞めようかな、でも1年で辞めるくらいなら今辞めようかな…と考えていたので参考にさせていただきます!

    • 5月3日