コメント
まる子
その時期の赤ちゃんにとって、感覚は大きな経験です。大人は大変ですが、生活の中で感覚を経験させてあげた方が良いと感じます。
もともと感覚過敏な子もいますが、環境によっても感覚過敏になるかもしれない。
感覚過敏になると、本人が生きづらくなります。
感覚は将来的に、人との関係性にも大きな影響があります。
はじめてのママリ🔰
うちもまさに一緒です😂
飲み物は毎食コップで出してますが、汁物はほとんど出しません💦やはり手を突っ込んで遊び始めたりするので、、、
なので具沢山な豚汁などの時は具だけとか、汁を最小限にしたり😂
対策ってほどじゃないですが、昨日は汁物を久々に出したんですがずーっと見守ってました😂
あとネット情報ですが、子ども用のワンプレートとかテーブルにくっつくような専用の食器は卒業していかないと、食器を持ってご飯を食べると言う習慣が身に付かないって目にしたので、もう練習だと思って汚されても茶碗に入れてあげるのが良いのかなぁ、、、と思いました😅
-
ママリ
やはり怖いですよね😂
この前、コップの水の中にご飯を入れてそれを食べるをずっとやっていたので「うわぁ😨」を思ってしまいました。笑
あるあるでしょうし、子どもの学習としては仕方ないのかもしれませんが!
私もたまには具沢山汁少なめから徐々に増やしてみようかなと思います!
茶碗をひっくり返すのが想像できるので恐怖ですが😂、練習しなきゃ始まりませんものね。
コメントありがとうございました🙇🏻♀️- 4月23日
かなた
スープカップを使うのはどうでしょう?
取っ手がついてますしうちの子たちは使いやすいみたいです💡
-
ママリ
スープカップですね!
調べてみます。ありがとうございました🙇🏻♀️- 4月23日
退会ユーザー
私ではないですが、双子の友達はお風呂の洗い場で食べさせて、よごれたらそのまま洗うってしてました😊
双子ということもありお母さんも全て一人でできる訳もなく行き着いたのがお風呂の洗い場😂
片付け楽だし、ある程度好き勝手に食べれるって言ってました😊
-
ママリ
双子ちゃんは大変ですよね🥺
親も子もストレスなくできるのが一番ですよね。
コメントありがとうございました♪- 4月23日
ママリ
感覚を養う大切さはなんとなくわかっているので、親のストレスもなく子どものことも考えた上でどんな事ができるだろうと模索中です。
コメントありがとうございました。