
保護者会のアンケートで事情を説明するか悩んでいます。どのように書けばいいでしょうか?
幼稚園の保護者会について
来月、参観した後保護者会を開いて
役員決めをするみたいなんですが、
我が家は基本療育園に通っていて幼稚園は週1、
参観日は登園する日ではないので参加しなくていい、
保護者会も欠席でいいと担任にいわれてしまいました。
そこで、保護者会を参加不参加の
アンケートを提出するのですが、
不参加の場合は希望の係を書く欄と、あとは
お手伝いできそうなこと(イベント時の駐車場係など)
を記入する欄があり、我が家はこれからイベント事も
参加できるのかまだあやふやな感じのため、担任には
不参加に丸するだけでいい、他は未記入でいいと
言われたんですが、このアンケートを見るのは
同じ保護者である会長さんたちだと思うので、
こちらの事情も分からないでしょうし
何この親?やる気ないの?って思われないか心配で💦
みなさんならこの場合、アンケートの余白などに
一言事情を書き入れますか?
また、書く場合どんな文章がいいでしょうか…
文章を考えるのが苦手で、みなさんの
お知恵をお借りしたいです🙇♀️
- はじめてのママリ(4歳1ヶ月)
コメント

まり
〇〇組の〇〇です。
息子の療育に通う為、本日欠席させて頂きました。
幼稚園への通園は週に1回の予定となっており、行事ごとへの参加についてもどのくらい関われるか現時点で不明瞭な為、お手伝い等が難しい状況です。
療育との兼ね合いでご迷惑おかけしますが、1年間よろしくお願いします。
みたいな感じですかね😂
療育=迷惑って意味じゃ無いです。
保護者会の自己紹介で、うちのこやんちゃでご迷惑おかけするかもしれませんが…というのがよく聞くフレーズなので入れてみただけです!
文才なくてすみません😂
はじめてのママリ
回答ありがとうございます!
とてもわかりやすい文章で助かります🙏
使わせていただきます✨