幼稚園から帰る途中で娘がバスでうんちを漏らし、泣いていた。娘はママがいなかったから泣いたと言っている。将来もし同じことがあったら先生に相談するか迷っている。
先週から幼稚園に通っていて、今週からは13:30までです。
今日バス停に迎えに行ったら私の顔を見るなり泣きだしました。
先生が、おでこをドアにぶつけてしまって少し赤いです。と。
帰り道娘に、おでこぶつけたの?って聞いたら
弟くんにやられたやつ!と。
たしか数日前に息子が娘の上に水筒を落として赤くなってました。多分その時のやつです。
じゃあなんで泣いてるんだろう?って疑問に思い帰ってから娘を抱きしめてあげようとしたら、ん?なんか臭い。娘のおしりの匂いを嗅いだらうんちの臭いがしました😰
どうやらバスの中?でうんちを漏らしてしまったので泣いていた見たいです😅
なんで泣いたの?って聞いたら
ママがいなかったから。と言われました。
バスの中で💩したくなったけど、先生に言い出せなかったんだろうな🥲防ぎようないしどうしようもないですよね?
もしまた、2回目とか漏らした時先生に相談したりしますか?
でも相談したところで、事前にうんち出すことなんて出来ないですしどうすればいいんだろう。。
- はじめてのママリ🔰(4歳8ヶ月, 7歳)
コメント
はじめてのママリ🔰
したくなったらどこか近くのトイレ行ってくれるんじゃないかな?経験が無いのでわからないけど。
先生には一応伝えておいたらどうですか?
多分園出る前に声かけしてトイレ行かせたりはすると思いますよ。
バスの先生にもまだトイレ行きたくても言えないみたいですってそっと伝えてみたらいいと思います。
そしたら先生から気にかけてくれると思いますよ。
優しいママうそよ🥺
3年前にバスの先生に「トイレに行きたいっていう園児がいるんですがお借りしてもいいですか?」って言われて貸したことがあります😅💦
今はコロナ禍なのでどうか分かりませんが、そういう対応もあると思います🤔
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
それって自分の子もそこの園に通っててってことですか?😳
そんなことあるんですね(笑)- 4月22日
-
優しいママうそよ🥺
そうですよー!
当時 息子は最後から2番目に乗っていたので、1番最初に乗る子は既に1時間近く乗っていたので💦
先生に「昨日、帰りのバスでうんちを漏らしてしまったみたいなんです。もし、バスに乗ってる最中にしたくなったらどうしたらいいんでしょうか?💦」とお伺いというなの報告をしていいと思います🤔
私は息子が持参した水筒のお茶を飲みきって、空で帰ってきた時に先生に「昨日水筒が空になって帰ってきたんですけど、もし飲みきったら水道で水分補給するように言ったらいいですか?」って聞いたことがあります😅
先生からそういう時はどうするのか聞けますし、また報告をすると先生も気にかけてくれるようになりましたよ。- 4月22日
-
優しいママうそよ🥺
あ、もう伝えたんですね!
長々とすみませんでしたm(_ _)m- 4月22日
-
はじめてのママリ🔰
いえいえ、ありがとうございます😊
ベストアンサーさせていただきます🥰- 4月22日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
先程たまたま園から連絡があり、伝えておきました!