※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

二年生です。先ほど学校から連絡があって、今日友達が木の枝を振り回し…

二年生です。
先ほど学校から連絡があって、今日友達が木の枝を振り回していて息子の目の下に当たったので様子を見るように言われました。
昨日も同じことがあって、危ないからやめてとその友達に言っていたのに今日もやられたそうですとの話でした。
昨日の時点で家では特にこの話はしていなかったので、私もそう言う出来事があったことは知りませんでした。

子供に聞くと、本人からは特に先生に言ったりしておらず、他の女の子から目の下が赤いから保健室に行こうと言われて先生に伝わったようです。
それなのに全く関係ない別の友達から、
「〇〇(うちの子)も悪いよ、〇〇が弱すぎるから友達が先生に怒られる。もっと強くなりなよ」と言われたと気にしていました。
ちなみにその言ってきた子も、先日息子のお腹をいきなり殴ってきて溝落ちだったので痛くて泣いたら謝ってきたのでいいよと言ったと言ってました。
なので私も子供も別に先生に言ってません。

確かに息子は小柄でかなり細身です。
枝を振り回してきた子もお腹を殴ってきた子も体が大きくふくよかな体型なのでどう頑張っても力では負けるし、そもそもうちの子が悪いの??って感じです。
言ってきた子だけがそう思ってるのか、やられる息子が悪いとみんなが思ってるのかなんか嫌な気分になりました。

遊びの中でふざけてと言った感じで、特に息子が怒らせたり何かを言ったりみたいなことはないみたいです。
そもそも2年生にもなって人のいる位置で枝を振り回したりお腹をパンチするほうが意味不明だと思うのですが、二年生ってそんなもんですか?

コメント

ままりん⭐️

え、最低ですね。
間違ってなら仕方ないですけど…そうじゃないですし
相手の親に文句言ってやろうかなって、私なら思っちゃうかもです…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    先生も、その子にこう話したとかそう言う話はなく様子見てくださいとしか言わないし、で??ってなりました。😓

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

息子さん何も悪くないです
弱すぎるとかそんなこと関係ないです
そんなことを言ってきたり暴力を振るってくる方が悪いです
うちの子はちょうど2年生から不登校になりました
そのきっかけが暴力的な子がいたことです
同じようにパンチしたりキックしたり◯ねなどの暴言がありました
言っても何も変わらないかもしれないですけど先生には過去にパンチされたこともお伝えした方が良いと思います(実際うちの子の場合は先生に伝えても何も変わりませんでしたが…)
それに目なんて…ちょっと位置がずれていたら眼球に傷がついたかもしれません最悪失明したかも…怖いです本当に

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    もっと強くなったほうがいいと言うのもわからなくはないですが、(話し方も優しいし言い返さないので舐められる)常に先生先生ってどうでもいいことをチクリまくってるとかでもないし、聞かれたからあったことをそのまま答えたと言ってました。
    やった友達が怒られるって、そんなことしたら怒られるの当たり前じゃない?って感じですよね😥
    なんかその思考自体いじめ気質?いじめられる方が悪いとか言うタイプの子なのかなーと心配になりました。

    お子さんも大変な思いをされたんですね💦
    同じくあまりあてにならない先生なので、些細なことは言わないようにしてたのですが懇談の時話してみます。

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちの子も同じ感じです💦言い返さないし先生にも助けを求められないのでいつも舐められています😢

    そうです!悪いことした子が怒られるのは当たり前のことです!
    確かに「いじめられる方が悪い」と思っている感じはしますよね💦💦

    子ども本人も私たち家族も本当にしんどかったです…

    あてにならない先生なのですね😭でもパンチなんてこれはもう完全に暴力なのでなんとかしてもらわないと困りますよね😣もしかしたら他のお子さんも被害に遭われているかもしれませんし。
    少しでも良い方向に進むように祈っています。

    • 1時間前
ママリ

やんちゃな子だと手も口も攻撃的で嫌ですね…
うちだったら先生にお友達との事で相談がありますって報告しますね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    もともとなんか乱暴な子が多いし治安悪いと言うか、近所も変わった子が多いです。😥💦

    先生もなんか変な人なのであまりあてにならないしできる限り接触したくないのですが、懇談もあるので話したいと思います💦

    • 2時間前
boys mama⸜❤︎⸝‍

2年生の子がいますが、そんなことする子いませんよ🥺
その子おかしいです💦
私なら学校に伝えてその親に言ってもらいます💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    やっぱりそうですよね😥
    一年ならまだわかりますが、二年生だったらある程度気をつけられますよね?

    あまり先生もあてにならないのですが、懇談の時に話してみます💦

    • 1時間前