
コメント

nbd
保育園公立で給食費込みで5600円でした💸
公立幼稚園はもっと安いかも
しれませんね✨

はじめてのママリ🔰
公立幼稚園は、毎月、教材費として1500円かかります😄
その他は、初年度に用品を買う必要があります✂️✏️等。
-
ふうママ
毎月それぐらいで済むんですね!保育料がめちゃくちゃ高かったので無償化かなり助かります🥹情報ありがとうございます🙇♀️
- 4月30日
nbd
保育園公立で給食費込みで5600円でした💸
公立幼稚園はもっと安いかも
しれませんね✨
はじめてのママリ🔰
公立幼稚園は、毎月、教材費として1500円かかります😄
その他は、初年度に用品を買う必要があります✂️✏️等。
ふうママ
毎月それぐらいで済むんですね!保育料がめちゃくちゃ高かったので無償化かなり助かります🥹情報ありがとうございます🙇♀️
「お金・保険」に関する質問
もう損とか得とか、月にいくら稼ぐとかいくらまでとか 全てめんどくさくなっちゃって、扶養内辞めて扶養外で働き出した人いますか😂? 将来年金もらえるかわかんないとかよく見るんですけど 先のこと考えるのも疲れちゃっ…
切迫早産で4/21から傷病手当を受給し仕事を休んでいるのですが、社会保険料の支払いが必要なため有給休暇を毎月4〜5日消化して欲しいと言われました💭 でも有給休暇にすると、社会保険料高くなりますよね? 同じですか? …
貯金額700万あり、 ニイサをする場合、積立で月々いくらくらいすれば良いと思いますか❓ それとも一括いくらか入れて放置などの方が良いのでしょうか?その場合いくらくらい入れるといいのでしょう、、 ニイサ初心者で…
お金・保険人気の質問ランキング
ふうママ
情報ありがとうございます!公立は幼稚園の方が費用安いんですか😳
nbd
給食ない分安いと思いますよ^^
ふうママ
なるほどです!ありがとうございます😊