
結婚式の準備で旦那と喧嘩し、ストレスで困っています。キャンセルは避けたいが、対処法を知りたいです。
あと1週間で結婚式です。
今まで打ち合わせほぼ1人でしてきました。
タキシードも試着せず前日にギリギリ行く予定です。
席次表などの締切も何回言っても聞かず、
それで今日になって増える人がいるって言われて
プランナーさんにも締切すぎてるからだめとも
言われたんですけど無理言ってどうにかしてもらいました。
その時にも今まで仕事とはいえ何もしなかったのに
プランナーさんにブチ切れて電話してもうキャンセルする
だのなんだのいったみたいです。
ゲストにもきてほしい気持ちもわかるし仕事が休み取れなくてほんとききついんだろうなって私たちのためにがんばってくれてるのはわかるんですけどいつもその場の、その時の
怒りだけで怒ったり、もういい!ってなったりする旦那なので困ってます。
準備のときは喧嘩する!ってよく聞きますが
こんなもんなのですか?涙
プランナーさんにも申し訳ないし、もしキャンセルになったら親にも親族にも友達にも申し訳ないです。涙
信用もなくなるでしょう。
もう考えるのも準備するのも嫌になってきました。
誰にもいえず、、ここで吐き出してすみません。
もし同じような方や、困った旦那さんへの対処法などあればお聞きしたいです。涙
よろしくお願いします。
- みーー
コメント

みみい
揉めることはありますが、それは旦那さんに問題あると思います。
1週間前ってもう、式場との打ち合わせもすべて終わって、
ワクワクしている時期なのに‥‥
結婚式無事に終わるといいですね。

退会ユーザー
タキシードの試着に前日に行くんですかー💦
ビックリです!
2人の式なんだから、2人で準備するのが当たり前かと思ってました。
座席表や食事の数もあるので、1週間切ってからの追加は常識的にあり得ないかな💦
いくら客だろうと、約束事は守らないといけないとおもいます。
みーーさん、式の準備大変なのによく1人で頑張りましたね!凄いです😊
私だったら旦那に説教してますね!
-
みーー
そうなんです。
毎日全然やすみなくて前日と当日しかやすみありません。
多分旦那が最近結婚式の事言ってるとおもうので旦那が悪いんです。お客さんはほんと少し前に聞いたんだとおもいます。
全然すごくないのですが私もいっぱいいっぱいでパンクしそうです。- 11月15日

たつや
私の旦那も仕事忙しく休みも週1で働いていました。
来れる時は式場についてきてくれたりはしましたがほとんど私が動いてました。
ただ、いつまでに参加者決めて!住所聞いて!等いつまでにこれをして!と言ったことはしてくれたので喧嘩にはなりませんでした。
旦那は最初のウェルガスピーチと、最後の挨拶をいつの間にか暗記してスラスラ言えていたのでビックリし感動したのを覚えています。
どんなに忙しくても時間はあると思いますよ。
-
みーー
うちは休みはありません涙
ずーと店に泊まって毎日働いてます。
家にも帰ってきません。
帰ってきても週一あればいいくらい。
お金がないので毎日働いてます涙
そのため時間がないようでイライラしてるみたいです涙- 11月15日

ひかる
私は揉めることはなかったですね(>_<)
主人自体が主役は私なんだから
という考えでいたので
全部私に決めていいよ!的な感じでした
まあ揉める人揉めない人いると思いますが
ちょっと旦那さんの無茶ぶりがすぎますね😅💦
社会人として恥ずかしい行動ですね
そして周りの人も常識がないです
出席有無の期日は決まっているのに
今頃になって言ってくるなんて…
-
みーー
それはその考えなので私がほぼ文句言われずきめれたのですが、大事な席次表など
私にはわからないところなどは協力してもらわないわけにはいかなかったので、急かしてたんですけど、、
だめですね、、
ノンビリしてるというかめんどうなんだろうなとおもいます。
何回もめんどくせーて言われたりもうキャンセルしよ!って何回も言われたり。
大変です- 11月15日
-
ひかる
めんどくさいやキャンセルしよ!とか
言うなんて信じられない(>_<)
私だったらちょっとその方との結婚自体考え直します- 11月15日
-
みーー
結婚式は向こうが申し込んだんですよ。
こどももいるし私は挙げなくてもいいやくらいで思ってたんですが、、
余程余裕がないのでしょう。
そうゆう言葉ばかりです。
あとはお金がほしいんだとおもいます!
結婚式はぷらすになりますからね。
私も考え直したいですがこどものためにそうゆうわけにもいかないです😭- 11月15日
-
ひかる
お子さんがいたら無理ですね😭💦
人生一度きりの結婚式
楽しみたいですよね…😭🖐- 11月15日

奇跡の積み重ねを忘れないー!
それは旦那さんに問題があるのでは?
一週間前って引き出物も料理も座席表等当たり前に出来上がってますよね、、、
きっとキャンセルにはならないと思いますが、色々無責任すぎる方ですね(・・;)
対処法難しいですね。
もうそういう人だと諦めて自分でするか、ガツンと言って直させます!これから先長いのに大変ですよね(:_;)
-
みーー
やはりそうですよね。
もうプランナーさんに申し訳なくて申し訳なくて電話で泣いてしまいました。
もうこの先不安で仕方ないです。
ガツンとも言えない性格なので困ってます。- 11月15日

Y
旦那さんの準備のおそすぎにびっくりします。
そもそも1週間前に席次表できてるのに。
お金旦那さんが出してくれるなら
つくりなおしてもらっていいのではないですか?
業者にも迷惑ですよね。
もともと期限きまってるのに守らないのがわるいですよね。
急にこれるようになったかたも
きゅうすぎますよね。。
衣装合わせ前日なんて、着たいもののこってないでしょうね😂
-
みーー
そうですよね涙
ほんとにどれだけの人に迷惑かかってるのかわかってるのかわかってないのか、、
わかってないんでしょうね。
呆れます。
もう着たいものじゃなくてもいいんだとおもいます笑- 11月15日
-
Y
私の旦那もはじめなにもしなかったけどだんだんしてくれるようになったので、みんなそんなものだとおもってました😭😭
あとは喧嘩にならないように、やんわりといってみてはどうですか?- 11月15日

退会ユーザー
何回も喧嘩と言うか怒りました。
男の人はなかなか動かないのでいらいらしますね…
さすがにあと一週間でタキシードの試着もしてないのは問題があると思いますが…
借りたいのが借りれるかもわからないですし。
どうしてもう少しみーーさんや他の人の気持ちになれないのでしょう。
あなたの結婚式じゃないんですか?と旦那さんに言いたいです。
みーーさんもせっかく楽しみにしているのに…
-
みーー
そうですよね!
ほんとにはやくうごけ!ってかんじです。
確かに仕事してない私と仕事してる旦那とは違うのわかるんですけど子育てしながらだしその大変さも1ミリも理解してないのが腹たちます。
もうほんとに早く終わればいいなとおもいます。- 11月15日
-
退会ユーザー
私も私が妊娠して仕事してなかったですが仕事終わりの旦那に決めないといけないこと旦那がやらないといけないのとはやらせましたよ!
他のことは私がやりましたがそこはできる人がやろうと思い。
わくわくしない結婚式はいやですね…- 11月15日

みみ
現職ウエディングプランナーです。
準備で、ギクシャクは必ずあることです。
打ち合わせ中に喧嘩してしまう方、疲れて寝てしまいそうな新郎さん、様々です。
みーーさんは準備をいっぱい頑張ってお疲れだと思います。ストレスも溜まりますよね。旦那様は、何も把握してない、出来ていないストレスもあると思います。今更把握も出来ないし…仕事もあるし、結婚式について分からないことばかりで不安だし、でもやっぱり今更だし、という気持ちもあるかもしれまん。
旦那さんに率直な気持ちを伝えるのが一番ですが、結婚式は何の為、誰の為の1日なのか、是非今一度振り返ってみてください。ゲストの為、家族の為、これからの自分でもたちの為の、感謝を伝える、写真を撮りたい等
新郎さんに、楽しみにしている気持ちを伝えてみるのもいいと思います。
喧嘩は必ずおきます。ストレスもあります。
そういうときこそ、初心を思い返すのがいいと思います。
直前に色々変更点は起きるものです。そこはプロの方に出来る限りの対応をして頂く、もちろん出来ないこともありますが、出来ないなかでも出来ることはあります。あと1週間、また変更があっても、担当の方に是非相談してみてください。
当日晴れるといいですね!
-
みーー
ありがとうございます。
プランナーさんの意見が聞けてよかったです。
旦那の理不尽なブチ切れなどのせいでほんとにほんとに迷惑かけて申し訳なくなって電話で泣きました。
プランナーさんは大丈夫ですよ!って何度も言ってくれましたがきつかったと思います。何度も何度も確認して急かして最終だよ!って伝えたのに今更。自分が今更なのにブチ切れて自分勝手すぎる。疲れました。
早く終わってほしいです。
私の親や、周りの友達など感謝を伝えるためにも挙げたいですがこんな風になるんだったらもうなにもしたくなくなります涙
でもがんばります。- 11月15日

もふ子
タキシード前日に決めるんですね💦衣装あまり残ってないかもですねぇ…。
旦那様、もう少し協力的だと助かりますよね。仕事が忙しいのはわかりますけど。
私もそこまでもめるということはなかったですが、お互いが納得できるように、ゲストに、満足していただけるようにすごい話し合いましたよ!
うちは旦那が結構積極的だったので助かりました!仕事で忙しいのは当たり前だと思うので、旦那様に少し問題有りかもしれないですね…。
結婚式は初めての2人の共同作業的なものだとおもうので、しっかり話し合って見てくださいね!
応援してます!!
-
みーー
もうそれはいいんです!
こだわりないとゆうか、自分がいかなかったからしょうがない。
積極的な旦那様で羨ましいです。
ほんとはいろいろしてほしかったけどその夢はきえました笑
こどもと結婚式挙げたいくらいです笑- 11月15日
みーー
やはりそうですよね、、
なにもワクワクしません。
当日まで不安で仕方ありません。
早く終われば、早く終わればいいと毎日思います涙