※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
姉妹のまま
子育て・グッズ

こども園の係についてアドバイスください。現在妊娠4ヶ月で、候補は写真撮影、動画編集、プレゼント係、卒園式・謝恩会係、同窓会係。出産と被る可能性も考慮し、自身の希望はプレゼント係か写真撮影、卒園式・謝恩会係です。

こども園の係についてアドバイス下さい。
絶対に何か係をしなければなりません。

まず現状として、
・今妊娠4ヶ月です。10月に出産予定です。
・今は夜間に仕事をしているのみです。娘が年長くらいになると、日中の仕事を始める可能性はあります。
・3人目は今のところ予定はありません。

候補としては
・各行事の写真を撮る係
任期は1年間。
ただ年少・年中・年長どこでなるかは分からない。
年少になった場合、遠足は妊娠後期、運動会は予定日間近で参加が厳しいかもしれない。

・お誕生日会の動画編集
下の子が4ヶ月〜6ヶ月頃
時期的にはいいが、びっくりするほど機械音痴なので動画の編集などしたことがない。

・文化祭のプレゼント係
任期3年
いつから係の仕事が始まるかわからないが、今年の活動は出産直後からになる可能性もあり。
本番も生後2ヶ月の頃

・卒園式、謝恩会係
年少の後半から活動が始まる。
どのくらい活動があるか分からないけど、出産直後にも活動がある可能性も…

・同窓会係
年長の後半から卒園後に活動。
フルタイムで働いている可能性あり。

下のお子さんの出産と被る方、どうされましたか。
極力迷惑をかけたくはないと思っているのですが…

時期を考えなくていいなら、個人的にはプレゼント係か写真を撮る係、卒園式・謝恩会係がしたいです😊

コメント

ほむら

先生や上の子が子ども園に通っていたから色々知っているというママさんに相談しました!

出産はどうしようもないので、休んでしまってもいいように、人数の多い係にしました!

しかし結局、去年はコロナで係の活動も縮小され、何もしなかったですが😅

  • 姉妹のまま

    姉妹のまま

    なるほど!
    他に人もがいる方がいいですね💦
    コメントありがとうございます😊

    • 4月19日
  • ほむら

    ほむら

    2人だけとかの係だと相当もう1人の方にご迷惑がかかるので💦なるべく大人数のところにして、何月が予定日ですので、もしかしたら…ってことは最初に言っておくといいですよ🤔
    あとは、旦那さんに頼めれば無理な時は旦那さんに代わってもらってもいいです。

    • 4月19日
  • 姉妹のまま

    姉妹のまま

    なるほど、旦那!
    よくよく見てみたら、全部2人だけでした💦
    なので旦那に頼めそうなのにします😅
    コメントありがとうございます✨

    • 4月19日
ままり

写真を撮る係はどうでしょう?
謝恩会、大変と聞きました💦

  • 姉妹のまま

    姉妹のまま

    謝恩会大変だのですね💦
    写真を撮る係を最有力候補にします!
    コメントありがとうございます✨

    • 4月19日