お金・保険 一般の未成年口座で少額ずつ積み立てる方いますか?ジュニアNISAのお金は教育資金として親が使う予定です。 ジュニアNISAに加えて、一般の未成年口座でも運用されている方いらっしゃいますか? ジュニアNISAのお金は教育資金として親が使う予定なので、子どもに残すお金として一般の未成年口座で少額ずつ積み立てたいと考えています。同じような方いらっしゃらないかな…と思い、質問させていただきました🙇♀️ よろしくお願いします! 最終更新:2022年4月20日 お気に入り 1 親 お金 教育資金 mocha(3歳1ヶ月, 5歳7ヶ月, 7歳) コメント はじめてのママリ🔰 今はそこまでの余裕がないので、、 ジュニアNISAが終わったら、特定口座に少しずつ入れようかなぁとは思ってます! 我が家もジュニアNISAは教育資金です🙇♀️ 4月19日 はじめてのママリ🔰 今も投信の期限が短いものは特定口座で買ってました! 4月19日 mocha ご回答ありがとうございます!我が家も余裕はないので数千円ずつ積み立てようかと😂 無知ですみません😭投信の期限が短いものとは何でしょうか💦教えてください🙏 4月19日 はじめてのママリ🔰 信託期間が設けられているのがあります。伸びる場合もありますが、そこで終了になるとどれだけマイナスでもそこで払い出されてしまいます。わたしが買っているものは2025年や2027年までです。 4月19日 mocha そういうものがあるんですね🥺全然知らなかったです… 難しいことはよく分からないので(泣)、オールカントリーを少しずつ積立ててみようかと思います🙂! 4月19日 はじめてのママリ🔰 念のため目論見書で確認してみてください。 有名どころはずっと更新更新で、特に純資産が多いものは大丈夫だと思いますが、今流行ってるだけかもしれないので。。 万が一のときのことは考えておいた方がいいと思います! 4月19日 mocha ありがとうございます🙂✧*°確認してみます♪ 4月20日 おすすめのママリまとめ 親・出産時に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 親・妊娠報告に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 名付け・親に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 戌の日・親に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・お金に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
今も投信の期限が短いものは特定口座で買ってました!
mocha
ご回答ありがとうございます!我が家も余裕はないので数千円ずつ積み立てようかと😂
無知ですみません😭投信の期限が短いものとは何でしょうか💦教えてください🙏
はじめてのママリ🔰
信託期間が設けられているのがあります。伸びる場合もありますが、そこで終了になるとどれだけマイナスでもそこで払い出されてしまいます。わたしが買っているものは2025年や2027年までです。
mocha
そういうものがあるんですね🥺全然知らなかったです…
難しいことはよく分からないので(泣)、オールカントリーを少しずつ積立ててみようかと思います🙂!
はじめてのママリ🔰
念のため目論見書で確認してみてください。
有名どころはずっと更新更新で、特に純資産が多いものは大丈夫だと思いますが、今流行ってるだけかもしれないので。。
万が一のときのことは考えておいた方がいいと思います!
mocha
ありがとうございます🙂✧*°確認してみます♪