
猫の体調不良で心配です。トキソプラズマ感染の可能性があるか相談したいです。
何度も同じような質問すいません、、、
完全室内飼いの猫ちゃんを飼っています!
私は12週でトキソプラズマ抗体陰性でした。
最近風邪気味なのか、ゆるゆるウンチでさっきウンチした後にカーペットにお尻ずりずりしてました。
カーペットにウンチはついていなかったようなんですが、もしこの体調不良がトキソプラズマだったら、、と怖くなりトキソの卵は熱に弱いってことだったのでずりずりしてたところに熱湯をかけて拭き取りました。
ここから、私がトキソに感染することってありますか??
木曜日に猫の調子が悪くて、病院に連れて行ったら胃腸が弱ってるとのことだったんですが、トキソなんでは、、、と不安です(._.)
- ママリ(7歳)
コメント

ユメ
私は、トキソプラズマ陽性でした。
ペットは、10年前にハムスターを飼っていたのですが、ハムスターではあまりかからないと、先生に言われました。
トキソプラズマは、妊娠前にかかっていたら、大丈夫と言われました!

退会ユーザー
その拭き取りの時に素手とかでなければ特に心配はないと思いますが絶対大丈夫とは言えないですね(^^;
-
ママリ
ありがとうございます。
もちろん、使い捨て手袋はしてました!
心配だったのでフローリングの床の上に引いてあったカーペットだったのでそれを外して床をしっかりとふきました!
カーペットよりは床の方が残る確率低そうですよね、、、- 11月14日
-
退会ユーザー
ノロとかのように空気感染とかでないと思うので直接触れてなければ大丈夫だと思いますよ!
- 11月14日
-
ママリ
はい、空気感染ではないようです!
直接は触れていないとおもいますが、しっかりと手は洗ってます!- 11月14日
ママリ
コメントありがとうございます。
私はトキソプラズマ抗体陰性だったため、今後感染の可能性があるんです(._.)
それで心配しています。