※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

自宅から産院までのどのくらいかかりますか?産院選びで悩んでます💦無痛…

自宅から産院までのどのくらいかかりますか??

産院選びで悩んでます💦
無痛分娩希望で、人気のある産院が車で30分

今まで不妊治療クリニックに通っていて
12週まではこちらで診てもらいます。

旦那が現在平日休みの日もあるのでその日に合わせて送迎してもらう予定ですが、何かあった時のことを考えると不安です😥

そもそも産院少ない地域だと30分くらいなら普通だと聞きましたがどうなんでしょう💦

遠いとやはり大変ですかね…?

コメント

はじめてのママリ

産院少ない地域で40分かかりました。
他に選択肢がないので仕方なかったのですが💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    私は破水始まりだったので余裕でしたが、陣痛始まりだと少し辛いのかもしれません😣

    • 4時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    選択肢限られてるとどうしようもないですよね😰
    一応計画無痛分娩で前日入院なのですが、何が起きるか分からないですもんね🥲💦

    • 4時間前
ままりぃ

30分なら近い方だと思います!
わりと街中で産院ははたくさんありますがどこでもいいってわけでもなく…選びたかったので🥹

当時は車で20分くらいでしたが、電車だと倍くらい時間かかりました。普段の検診は電車で、出産の時は夫に車で送ってもらいました。今は引っ越して車でも40分近くかかりますが、また通う事があれば同じ病院にしようと思ってます!同じ年に出産したママさんは1時間くらいかかる場所から通ってる方もいました!

  • ままりぃ

    ままりぃ

    あとは、総合病院ではなかったので、何かあった時に運ばれる総合病院が産院の隣だったので、それも含めて決めました💦

    • 4時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    近いですか😳!?
    皆さん遠いところ通ってるんですね💦
    今通ってるクリニックが徒歩2分なので(笑)
    過去にトラブルあったのですがその時もすぐ行けて良かったので、近い方がいいのかな…と思ってましたが
    なかなか経験できる機会もないので、いいなと思えたところで産みたいですよね☺️

    • 4時間前
はじめてのママリ🔰

1人目は車で20分の大学病院、2人目は車で40分の産院に行く予定です。

我が家は車がないのでタクシーですが、1人目の時は近場でも夜間タクシーが来てくれず、陣痛に耐えながら30分近くタクシー探して歩き回る羽目になりました💦

2人目に選んだ産院は計画無痛分娩ができ、病院の車が夜間でも自宅送迎してくれるので選びました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    タクシーだと大変ですよね💦
    時期や場所によっては全然つかまりませんよね…

    私が希望している産院も計画無痛分娩ができるので、大丈夫でしょうか😣

    • 4時間前
ちゃん

1人目は40分 2人目は30分 今回は20分くらいです!
2人目と同じ産院なのですが引っ越したので少し近くなりました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    30分くらいの距離はわりと普通なんですね😳

    • 3時間前
  • ちゃん

    ちゃん

    そうですね!!
    割と田舎だからかもしれないですけど😭
    隣の市行かないと産婦人科なくて💦

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

田舎なので、みんな1時間かけて産院に行ってます🚗!
1時間半〜2時間かかる産院に通うのもこちらでは当たり前です😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    すごいですね💦それはある程度こだわった結果なんでしょうか、それとももうそこしかなくてって感じなんですかね💦
    2時間なんてもうプチ旅ですよね😳

    • 3時間前