
コメント

はじめてのママリ🔰
3/11から5月末が申請期間です
従業員には言いにくいですが、3.4月は定期採用や36協定、定期異動、新卒採用に向けた活動、会社によっては定期昇給・就業規則見直しなどと多くの業務があって人事部は手一杯になっていることが多いです。
初回申請は提出書類も多いので期限は先だからとまだ申請できていない可能性があります。
また、申請したものの、提出書類に不備があって差し戻しされている可能性もあります。
はじめてのママリ🔰
3/11から5月末が申請期間です
従業員には言いにくいですが、3.4月は定期採用や36協定、定期異動、新卒採用に向けた活動、会社によっては定期昇給・就業規則見直しなどと多くの業務があって人事部は手一杯になっていることが多いです。
初回申請は提出書類も多いので期限は先だからとまだ申請できていない可能性があります。
また、申請したものの、提出書類に不備があって差し戻しされている可能性もあります。
「復帰」に関する質問
自営業を夫婦で営んでるんですが、 私は産後職場にはまだ復帰してません。 チラッと話聞くと、会社のお局が仕切ってるみたいです。 妻なので私が上に立てばいいのですが、私自身気が弱い部分があり、あまりはっきり注意…
つわりである程度休み復帰された方に聞きたいです🥺 今つわりで1ヶ月休んでいます。 まだ戻してしまうのといつおさまるか分からないので5月もお休みさせて欲しいと伝えました。 落ち着いたら復帰したいのですが、つわり…
皆さんならLINEしますか? 今は育休中なんですが、ゴールデンウィーク明けにパート復帰します。 3年ほどお休みしていました。 会社のパートさんのみのLINEグループがあるんですが、復帰する前に、「ゴールデンウィーク…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
また申請は3/11からできますが他の社員の給与を締めてからなど各社の社内ルールがある可能性もあり、申請可能日初日に出さないケースは多いです。
はじめてのママリ🔰
育休取得をしていると収入が途絶えるので、早くやらないとと思うのですが・・
人事部の端くれにいるものとして言い訳ばかりで、申し訳ないです。