自閉スペクトラム症の男の子を育てており、通級指導教室に入れるか悩んでいます。普通学級での学校生活や通級指導教室の違いについて知りたいです。また、子供がストレスを感じるのではないかと心配しています。どうサポートすればいいかアドバイスをお願いします。
年長さんの自閉スペクトラム症の男の子を育てています。
つい最近診断されました。
小学校は普通学級に在籍し、1年生は様子を見て2年生から通級指導教室に通われるのをお薦めします。
と言われました。
私の地域は通級指導教室もキャンセル待ちの状態らしく、在学中に通えたらラッキーだそうです。
そこで、自閉スペクトラム症のお子さんが普通学級に在籍してる方、学校生活はどのような感じでしょうか?
馴染めずイジメにあったりするのでしょうか?
また、通級指導教室に通われてるお子さんがいらっしゃる方、通うと大なり小なりやはり違いますか?
幼稚園では決まったお友達としか遊ばず、輪に入るのが苦手です。
手が出るなどのトラブルは今までなかったのですが、小学校上がれば色んなお友達や学校でのストレスでトラブルも増えてくるのかなと不安です。
診断をされたばかりでまだまだ知識もなく漠然とこの特性持ちの子とどう向き合って家庭以外の場所でどう生活し易いようにフォローしてあげればいいのかわかりません。
上記の質問とは別に何か育てるうえでアドバイス等あればよろしくお願いいたします。
- えみへい(5歳9ヶ月, 7歳)
コメント
むぅ
自閉症スペクトラム症疑いで、情緒支援級の2年生の息子がいます。
保育園では、他害なしで大きなトラブルなく過ごしていました。
支援級に在籍はしていますが、全ての授業を普通級で過ごしています。
入学当初は、休み時間も1人で教室で本を読んですごしたりしていたようです。先生から声かけをしていただいたりしながら、徐々にみんなの輪にはいっていけるようになりました。
学校で頑張っている分、家ではイライラしたりすることもでてくると思います。それを受け止めてあげることかなと。
あと、少しでも気になった事は、先生に聞くようにされた方がいいかもしれません。
えみへい
コメントありがとうございます。
お返事が遅くなり申し訳ありません。
今までは性格の問題としつけが甘いのかなと思い叱る場面も多々ありましたが、今回ハッキリしたので外での頑張りを家で発散する事なども受け止めてあげようと思います。
先生とも細かく情報交換出来る様に関係を作っていこうと思います。
アドバイスしていただきとても助かりました。