
3歳の息子が鼻水とイビキで苦しんでいる。耳鼻科に行く予定だが、主人は休ませるべきか悩んでいる。年少なので毎日行かせるべきか迷っている。
3歳クラスでこども園の慣らし保育がやっと終わりましたが、息子は疲れか季節の変わり目なのか昨日の夜から鼻水(寝てる時に苦しんで咳)とイビキが出ています
鼻声なので明日は耳鼻科行って家で様子見ようと思っていますが、主人にこれくらいで休ませるもの?と言われました
(ちなみに2号枠で4月から入園しました)
年少になったし熱がないなら毎日行かせて生活リズムを整えたほうがいいとのことです
年少ならコロナ禍で多少こういうことがあっても行かせるのが普通でしょうか。
- はじめてのママリ🔰(6歳)
コメント

まあミ
うちも体調崩してます😅
熱がない&咳き込むことがないなら行かせちゃいます
ただ仕事がある場合です…
自分が家にいるなら耳鼻科に行って様子見でいいと思います。酷くなるのも嫌なので😢
はじめてのママリ🔰
新しい環境で子供たちが疲れる時期ですね💦
コロナ前は多少の鼻水などでも行かせられても、今は境界線が難しいですよね…
去年小規模に通っていた時も鼻風邪が長引き、結果的にイビキが物凄くなってしまって、早めに対応しなかったことを後悔しました😢
幸い在宅ワークで詰める作業なども今はないため、体調を優先しようと思います。
ありがとうございます。