
子どもが幼稚園に入園し、寂しくなっています。息子は楽しみだけど、ひとりぼっちが寂しいです。同じ気持ちのお母さんいますか?
子どもが4歳になり、年中から幼稚園に入園しました!
息子は早生まれで、先月4歳になったばかりです。
この4年間、ずっと一緒にいたので、
私の方が寂しくなってしまっています。
息子が幼稚園に通うようになって1週間が過ぎました。
息子は明日幼稚園楽しみ!って言ってくれるようになり、
そこは安心したのですが、
ひとりぼっちが寂しくて寂しくて仕方ないです🥲
たった5時間、あっという間に終わるのですが、
それでも寂しいです😔
同じ気持ちだったお母さんいますか?
- どるらび(6歳)
コメント

退会ユーザー
うちは年少から行ってるんですが、去年同じ感じになりました😭
娘は全然平気なのに、私が淋しくて…
でも何だかんだすぐ慣れて1人時間満喫できるようになりましたよ💡

ままり
私は5月うまれの息子、離れたくなくて年中から入れるか散々悩んで5月だし年少から入れようって思ってこの前から行っています!
それでも寂しくてやっぱり年中から入れたらよかった〜とか思ってます😂
うちも5時間だけですが、寂しくて寂しくて😭
ぽかーーんって感じです。
そして私も最初担任に???って思うことがあって、さらに微妙な感じです💦
-
どるらび
返信遅くなってすみません💦
今幼稚園や保育園の事件とか多いから余計に不安になりますよね💦
担任への不信感もあると、更に寂しい気持ち増しますよね😭💦- 4月22日
どるらび
そうなんですね!
今月はあと2週間ありますが、今月中に慣れるといいなって思ってます(´・ω・)
初っ端から、幼稚園と言うか、担任に不信感抱くことがあって、
それもあって更に不安なんです😭