はじめてのママリ🔰
看護師さんに言われたのは、食べ物の栄養って3ヶ月後にでるらしく、今の不摂生やがんばりは約3ヶ月後の自分の身体に出るそうですよ!
だからジャンク食べるなら同じ量野菜食べたり、お水たくさん飲んだりして中和すれば改善されるのでは?🫶🏻
ご飯をジャンクで済ませ続けるのはあまり良く無いと思いますが...食でストレス発散なりますし、あまり気負わずでいいのでは😊🌸
はじめてのママリ🔰
看護師さんに言われたのは、食べ物の栄養って3ヶ月後にでるらしく、今の不摂生やがんばりは約3ヶ月後の自分の身体に出るそうですよ!
だからジャンク食べるなら同じ量野菜食べたり、お水たくさん飲んだりして中和すれば改善されるのでは?🫶🏻
ご飯をジャンクで済ませ続けるのはあまり良く無いと思いますが...食でストレス発散なりますし、あまり気負わずでいいのでは😊🌸
「妊娠中」に関する質問
食事 好き嫌いが少ない 偏食にさせないための 方法ってあるのでしょうか? 初マタで男の子妊娠中です。 旦那が食べ物の好き嫌いが多いです。(本人曰く好きでも嫌いでもないものが多いだけと言っています) 牛乳アレルギ…
食事 好き嫌いが少ない 偏食にさせないための 方法ってあるのでしょうか? 初マタで男の子妊娠中です。 旦那が食べ物の好き嫌いが多いです。(本人曰く好きでも嫌いでもないものが多いだけと言っています) 牛乳アレル…
娘が生後2ヶ月になりました。 モヤモヤすることを吐き出させてください…。 義両親の事です。 息子を妊娠中、「出産祝いは1ヶ月過ぎたら渡すから。昔は1ヶ月迎える前に亡くなる事が多かったから、1ヶ月無事だったら渡す」…
妊娠・出産人気の質問ランキング
コメント