
2人目や3人目がいる中で里帰り出産をしなかった方のお話聞きたいです。…
2人目や3人目がいる中で里帰り出産をしなかった方のお話聞きたいです。長いですが読んでくださると嬉しいです。
今2人目を妊娠中で生まれる頃には上の子は2歳になってます。
元々、里帰り出産をする予定でしたが上の子を保育園に入れる方向で夫婦で話し合い、私のみ里帰りをするという話になりました。すると実母から、「子供が(上の子)が来ないのなら里帰りする必要ない。あんただけきてどうするの」と言われてしまいました。実母は働いており、里帰りしても日中は上の子と2人きり。ですが旦那より休みが取りやすいため里帰りを検討していました。
「もしくは、下の子出産したら1週間くらいこっちにいるならいいんじゃない?」とも言われました。里帰り出産したら上の子もいるしできるだけ早くに家に帰ろうと思っていました。実母は孫がいればいいだけなんですよね。
わたしはそれにカチンときてやっぱり里帰りはしない。今の産院で産むことに決めました。正産期に入ったら義母に来て頂き産後も少しいてもらおうと思っています。義母との関係は良好で実母より私のことを心配してくれています。
ですが、上の子にとっては実母の方が一緒にいる時間長いため安心するだろうし出産してる間、義母と上の子でいるのは少し心配もありこれで良かったのか悩んでしまいます。
義母は県外の方なので上の子と会うのは多くて2ヶ月に1回とかです。。
また、上の子と違う産院で産むことにも少し不安があります。上の子がいて里帰りしなかった方のお話が聞ければと思っています。質問ではなくすみません。意外と何とかなるよ!とかこれが大変だったとかでもいいです。よろしくお願い致します。
- 初めてのママリ🔰(1歳9ヶ月)
コメント

ママリ
下2人里帰りなしで2歳差で産んでます。
2人目のときは義実家まで車で1時間くらいで会うのも月1あるかないかでしたが、うちの子は特に何事もなく義実家で過ごせてました。私が切迫体質なので、毎回最後は入院してそのまま出産になっていて、1ヶ月くらい離れた生活でしたが大丈夫でしたよ!主に義母、たまに夫がうまいこと仕事の都合をつけて上のこと過ごしてくれてました。
産む病院も3人みんな別ですけど、そこに関しても私は不安もなく出産を迎えて、1ヶ月健診までお世話になりました。
私は妊娠中に動けない分、産んでからの方が自由で快適なので、退院後も自宅で自分のペースで家事育児ができて気楽でした!

はじめてのママリ🔰
むしろ自宅で自分のペースで自由に動けるから里帰りする選択肢すらなかったです😂
旦那さんも朝早く帰り遅いですが日中上の子保育園なら全然大丈夫です🤔義母とか母とかに手伝ってもらったことないです!
-
初めてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
母強しですね。尊敬です!!!!
何とかなりますよね!ましてや保育園、義母手伝いなどあるわけですし🥹
妊娠中だし出産するしストレスためないのが1番だと思うようにします!
本当にありがとうございます❕- 4時間前
-
はじめてのママリ🔰
全然なんとかなりますよ!ストレスかかえながらわざわざ里帰りするメリットないです😊✨
- 4時間前

はじめてのママリ🔰
1人目も2人目も里帰りしませんでした。両親が苦手で実家がしんどいからです。義実家は遠方です。
夫は激務で育休は取れなかったですが、産前産後1ヶ月は在宅ワーク多めにしてくれて、仕事の合間や休憩時間に上の子の送迎や食材調達に走ってくれました!
うちは上が当時年長で手がかからないから案外なんとかなりました😊
ママリさんの場合、お子さん小さいのでお外で遊びたい!ママ構ってほしい!とかきっと有るだろうと思います💦義母さんにきてもらうアイデアはすごく良いと思います。子供は案外すぐ慣れると思いますよ🙌
-
初めてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
やはり嫌だと思うことはしない方が自分のためにもなりますよね😢
旦那さんのお力がほんとに大切だったですね❕
義母とは仲がいいので多少は気を使いますが実母よりはストレスなく過ごせそうです( ; ; )
参考になるお話ありがとうございました!- 2時間前
初めてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
とても参考になり助かります🙇🏻♀️
少し前から義母には来てもらうつもりなのでそこで慣れてくれればと思っていますが案外子供って大丈夫ですよね!🥹
産院違いのお話も凄く助かります!ありがとうございます!!
産んだ後新生児連れて高速乗って戻ってきてって色々大変だなとも思っていたのでそのような意見助かります!本当にありがとうございます❕
ママリ
もしママがいなくてダメだったとしてもたぶんお子さんはそのときのことはある程度経てば忘れてしまうと思うので、心配はあるかもしれないですけどまずはお産に集中していいと思いますよ🥹💓
私自身2歳下に妹がいるんですけど、妹の出産のときは私は祖母の家にいて、母に会いに行くと泣いて大変だから会わせないようにしてたみたいです。でも、父が私を連れて病院に行ってしまって案の定帰りが大変だったらしいんですけど、当時のことは私は一切覚えてないです(笑)
1人目の産後とは違うので不安もあると思いますけど、意外といけることもあります!実家のことはあまり考えすぎず、少しでもモヤモヤとストレスのない状態で過ごせますように💓