コメント
no-tenki
うちは減りましたよ。😂
離乳食始まったら増えるもんだと思ったけどそれに伴い動いてるんだと思うって言われました。😂
no-tenki
うちは減りましたよ。😂
離乳食始まったら増えるもんだと思ったけどそれに伴い動いてるんだと思うって言われました。😂
「寝返り」に関する質問
生後5ヶ月の赤ちゃんですが、抱っこしようと思って抱き上げたときに、赤ちゃんが体をのけぞってしまって、床に落としそうになりました。 私は落とさないようになんとか抱っこしていたのですが、そのとき、左手で首の後ろ…
チャイルドシートに乗せると暴れて大泣き。シートベルトはしていますが力が強く寝返りをしようとするため自力で脱出した時もありました。 隣に乗っていると少しはおとなしいですが、1人だと絶対ダメなので車を運転してど…
3ヶ月の赤ちゃん 寝返りまだで むちむちなので、やっとこさネットで 見つけたグーンのテープLサイズを 履かせています。 サイズ感はいいのですが、百発百中 背中からうんち漏れしてしまいます。 何か解決策ないでしょ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ほんとですか!
じゃあ気にしなくて良さそうですね✨
no-tenki
保健師や栄養士に言われたのは、元々成長曲線の上にいるからそれが平均より下に来たら病院に行った方がいいと言われました。
多少上がったり下がったりは成長過程でよくあると言われました。😊
はじめてのママリ🔰
たしかにずっとはみ出てました!
真ん中より下に来たら病院に行けばいいのですね😂
安心しましたありがとうございます😊
no-tenki
平均の範囲にはみ出せばよくないとは言われたので真ん中より下に行った時にとりあえず相談されればいいかと思います。
あと長男はあまり食べないので体重が何ヶ月も変わらず相談した時に身長伸びてるし顔色良いから特に病院とか行かなくていいと思うから様子見と言われた事あります。😊
はじめてのママリ🔰
わかりました!
何ヶ月も変わらないと心配なりますよね😭
身長伸びてて顔色良けりゃ大丈夫なのですね!
様子見ていきたいと思います😊