※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

小学校休業等対応助成金について、育休中で家族内感染がある場合、申請できるかどうか気になります。特別休暇や親も陽性だと難しいとの情報もあります。

小学校休業等対応助成金について。
まず長男が陽性になり
その後2日後に家庭内感染し
旦那と私と弟にもうつりました。
旦那は会社でうつってないので
特別休暇ではないそうです。
私は育休中です。
この場合は申請出来ないですか?
他の人の投稿見ると特別休暇ではないとだめ
親も陽性だとだめと色々見ましたが、、、

コメント

はじめてのママリ🔰

親も陽性でも大丈夫でした😊元々会社にある特別休暇とは別の休暇だと思います。有給なども全くない職場でも大丈夫だったので。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    親も陽性でもちゃんと申請出来ました?!

    • 4月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    大丈夫でした🙆‍♀️私がコールセンターに確認して大丈夫と言われて会社にお願いしたら、会社でも本人が陽性だとダメでは?と聞かれたのでコールセンターに確認してくださいと伝えて確認して貰ったら大丈夫だから申請すると言ってくれました。

    • 4月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはり会社はそのように最初は言うんですね🙏
    その前にコールセンターに先に聞いたほうが良さそうですね🤔
    何処のコールセンターに電話されましたか?

    • 4月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ここに電話しました😊

    • 4月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    子どもが基準の助成金なので、親は陽性でも陰性でも関係ないと言われました。

    • 4月15日
ゆうちゃん♡

うちは最初に旦那が感染して、長男にうつりました。
会社に確認したら旦那が感染してる間はダメだけど、子供が感染してる間は大丈夫と言われました。
結果的には旦那だけの時の分も特別休暇でいただきました!
対応する会社の判断によるんですかね…💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    子どもと旦那さんが被ってる期間もだめでしたか?

    • 4月15日
  • ゆうちゃん♡

    ゆうちゃん♡

    被ってる期間は大丈夫でした!

    • 4月15日
reitomo

うちは娘と私が陽性となりました。
息子が陰性で、濃厚接触者として自宅待機となりました。
小学校休業等対応助成金の個人申請の書類を今作成中です。
私の陽性期間は傷病手当金をもらうよう言われました。
小学校休業等対応助成金の書類にも本人が陽性の期間は対象ではないと書かれていました。

らら

他の方もおっしゃるように親本人が感染していてもお子さんが陽性や濃厚接触者の時点で自宅待機なので申請できます😊
詳しく言えば、申請の際に親が感染しているかどうかの確認がないので子供が登園できなくなりました!だけで申請ができると言うことです🙆‍♀️

ただ、会社的には助成金の申請よりも傷病手当や有給での処理の方が楽なので本人が感染しているならそっちしかだめと言う場合もあります💦

二児のママ

育休中は申請出来ないと思います。
が、旦那さんは可能だと思います!

あたしも娘→あたし→旦那と
陽性になりましたがあたしの解除
期間まで申請してもらいました☺️