※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お仕事

特別支援学校で働いています。生徒のトイレ介助で手袋がないことに違和感があります。他の人は素手で作業しているのか気になります。

特別支援学校に勤めてます。4月から復帰しました。
生徒さんのトイレ介助の際、手袋がないことに違和感があります…皆さん素手でオムツ変え等してるのかな…聞きづらくて😭😭

手袋なしに抵抗あるのは、わたしだけでしょうか💦

コメント

はじめてのママリ

保育園ですが、おしっこのみのオムツ換えは素手でやってます。うんちのオムツ換えは手袋使ってます

ばいきんまん

以前勤めてました。
私が受けもっていた生徒さんたちはトイトレ中でしたが、間に合わなかった場合は全て素手で介助して下着を洗って…としてました💦
低年齢だったこともあり当時抵抗感は全くありませんでしたが、今は感染等も考えて手袋あった方がいいですよね😢
コロナ禍を理由に発案してみてはいかがでしょうか…?
自分のためではなく生徒さんたちのためという形でなら通るかもしれません💦