
40代で出産された方に、出産時のトラブルや予防策について教えていただきたいです。特に高血圧や糖尿病についての経験をお聞きしたいです。
40代で出産されたかた
何かトラブルありましたか?
1人目を38歳で出産したのですが産む直前くらい「妊娠高血圧症でした、
41歳で2人目出産となりますが
切迫流産で安静で今は仕事も復帰していますが
糖尿病やまた高血圧などとても心配です。。
お一人目お二人目でも教えていただきたいです🙇♂️
心配で予防されてた方も何かされてたか教えていただければ🙇♂️
今は高血圧予防にバイアスピリンをのんでいます。
- はじめてのママリ🔰(妊娠25週目, 3歳1ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
41で4人目妊娠中です!どの子の時も切迫でしたが、それは今回もですね🤔
今までの妊娠で言われなかったけど今回言われのはこれらです😅
①病院に来ると血圧高めなので自宅でも1日2回測定指示
②妊娠中期らへんで、臍の緒が胎盤の隅っこにあると言われた→今のところ問題なし
③妊娠後期に羊水が多めと指摘→そのあとは基準値内になった
④妊娠後期のエコーで、鼻の下の亀裂は無いし鼻の高さもしっかりありますね、と言われる→今まで上の子達の時は言われなかった。多分今回は年齢的に奇形やダウン症のリスクを懸念して念入りにみてくれた様子
って感じですね🤔

あーこ☆
40で2人目を妊娠中です😣ようやく37週まできました💦
私は1人目で軽度の妊娠糖尿病になり、特に治療などはせず出産しましたが、産まれてすぐ若干低血糖と言われミルク足されました😅
今、2人目は中期から妊娠糖尿病と診断されて血糖値測定にインスリンも打ってます…😵💨
もう再来週あたりには誘発分娩だと思うのですが、ここにきて血圧で引っかかり、家で測定するように言われてしまいました😢
高齢出産、ホント身にしみて感じてます😥帝王切開だけは避けたいのですが、どうなることやらです。
マイナートラブルが多すぎて、もういっそのこと早く生まれてほしいです😢
-
はじめてのママリ🔰
そうなのですね🥺
私も血圧は毎日測ってます!
これから糖尿も怖いなと💦
私は1人目帝王切開だったので37週でもう決まってます!
血圧が上がってこないかをドキドキしながら毎日過ごしています💦- 7月12日

四十路のママリ
45歳で今年4月に初産しました
運良く何にも無かったんですが、先生には「年齢的にも心配なので毎朝晩、血圧を測ってください160以上になったら病院に電話してくださいね」と指導されました
年齢とは関係ないかもしれませんが、出産後の子宮収縮剤の副作用で肝臓の数値が悪くなっちゃって服用を止めるように言われました(入院中)
あとは妊娠出産に限らず…
結構急に老眼が来ました笑
だから、病院でもらう書類とか、薬の裏に書いてある名前とか
赤ちゃんの爪切りとか
すっごい見えにくい‼️です
体力的にきつい毎日ですが頑張りましょうね
-
はじめてのママリ🔰
出産おめでとうございます☺️
お疲れ様でした!
160以上はなかなかですね💦
私は140超えたらと言われています💦
確かにうんでからの事もありますよね🥺
気をつけます!- 7月12日
はじめてのママリ🔰
早産ですか?
やっぱり高齢になると色々ありますよね🥺
はじめてのママリ🔰
切迫早産ですが、全員37週までお腹にいてくれたので正期産でした!今4人目は36週まできたのであと1週間はお腹にいてほしいなあと思います💦
はじめてのママリ🔰
そうだったんですね🥺
私はまだ2人目ですし
血圧もありますし怖いなーと思ってます!
元気な赤ちゃんを無事に出産してくださいね✨
ありがとうございました✨
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!お互い元気な赤ちゃん産みましょう☺️