求職活動中の女性が、派遣会社に再度応募するか迷っています。妊娠や悪阻の影響で働けなくなる不安もあり、パートや正社員の選択について考えています。どう思いますか。
求職活動をしてるのですが、前は派遣会社に勤めていました。悪阻がひどく更新できずにやめることになりました。
それでまた派遣会社に行こうか迷っています💭
理由は仕事を探してくれるし、有給もあるし、担当の方が間に入ってくれるのでなにかと助かるなぁと思うからです。
でももしまた妊娠、悪阻がひどくて働けなくなってまた無職になるのも辛いなーと迷っています。
パートでもいいのかなとか、正社員で探したほうがいいのかなとも思ったり、、
みなさんならどう考えますか??😥
- はじめてのママリ🔰(1歳6ヶ月)
はじめてのママリ🔰
パートにします
派遣、時間がフルタイムだし
はじめてのママリ🔰
出産まで派遣してました
あまり変な会社は無いし自分で見つけるよりいいと思うので
派遣▶︎社員になろうかと思ってます!
-
はじめてのママリ🔰
派遣から社員になれたりするんですかね?😭
結構難しいのかなって思って💦- 8月28日
-
はじめてのママリ🔰
前のとこは社員では無いですが直雇用のパートにならないかって勧められてました!結局妊娠してなれませんでしたが、、笑
紹介予定派遣っていう求人は半年くらい働いて双方合意の上で社員なれます!( /^﹏^)/- 8月28日
-
はじめてのママリ🔰
そーゆうのがあるんですね!
ありがとうございます✨- 8月28日
コメント