※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊活

移植前の内膜が薄くても妊娠した方いますか?19日に移植を控えています。内膜が8.3ミリしかありません。昨年流産手術後、内膜が厚くなりにくくなりました。先生は7ミリあれば問題ないと言っています。

移植前の内膜が薄くても妊娠した方いますか?
19日に移植を控えています。
今日採血とエコーがあり内膜が8.3ミリしかありませんでした🥲
今まで内膜は10ミリを超えていましたが、昨年流産手術をしてから内膜が厚くなりにくくなってしまいました。

先生からは今日の段階で7ミリあれば問題ないとは言われています…

コメント

めい

私が通っているところは8mmあれば大丈夫と言われてます👍

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます🙏
    めっちゃギリギリですね😱

    • 4月13日
はじめてのママリ

いつも移植5日前のエコーで7〜8mmくらいしかありませんが、毎回着床はしていますよ😌息子の時も8mmあるかないかでした!

私の病院でも7mmあればいいと言われていますし、厚けりゃいいって訳でもないらしいですよ👏🏻

  • ママリ

    ママリ

    心強いコメントありがとうございます🙏❤️

    私も胚盤胞なら過去全て着床していますが、前回流産してしまいそこから内膜が厚くならなくて不安でした💦

    信じてお迎えしようと思います❤️

    • 4月13日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    着床率100%仲間ですね😂🤍今回もきっと着床してくれますよ🐣✨頑張ってきてください👍🏻👍🏻👍🏻

    • 4月13日
  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます😭

    • 4月13日
deleted user

1人目の時は内膜薄くならなくてやっと7ミリ超えて移植決定でした。結果それで妊娠出産したので内膜は7ミリ以上あれば大丈夫という勝手な持論です☺️

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます🙏
    病院も7ミリ以上合格なので、一緒ですね💕

    安心するコメントありがとうございます😭

    • 4月13日