![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
寝かしつけが下手で、授乳に頼っています。2ヶ月半の男の子は授乳でしか寝付かず、おしゃぶりも拒否。抱っこで寝かせようとすると泣き止まず、諦めて授乳すると寝る。日中は抱っこ紐で寝るが、下ろすと起きる。同じ経験の方いますか?
寝かしつけが下手すぎて、授乳に頼ってしまいます😭
生後2ヶ月半の男の子がいるのですが、寝るのが下手で、すんなり寝てくれるのは授乳で寝落ちする時のみです。
前は母乳の出があまりよくなかったので幾らでもおっぱいをあげてたのですが、最近母乳の分泌も良くなったのか、吐き戻してしまうことが増えたので抱っこで寝かそうとするのですが、ギャン泣きで全然寝てくれません💦
ずっと口をチュパチュパしたり、こぶししゃぶりをしてるのでおしゃぶりも試しましたが、おえっとなり嫌がります。何度かチャレンジして、無理にくわえさせると吸ってくれて寝てくれることもあるのですが、その間ギャン泣きになってしまい、虐待してるような気持ちになります😭
泣き続けるので諦めて授乳するとコテッと寝てくれたりします。
日中は抱っこ紐なら長く寝ますが、下ろしたり座ったりするとすぐ起きるので立ちっぱなしで辛いです😭
こんな感じのお子さんいますか?
ネントレすればすんなり寝てくれるようになるのでしょうか😭
- はじめてのママリ🔰
![はじめてのママリ(28)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ(28)
それでいいと思いますよ😶🌫️
上の子二人そうやって育てましたがネントレとか何もしなくても卒乳後は勝手に寝るようになりました🤗
とにかくおっぱいやりまくってましたよ笑笑
楽な方法でいいと思います〜🤔
![ぴょんきち🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴょんきち🔰
はじめまして🙇♀️
まるで一緒だー!と思ってついコメントしてしまいました。
うちもおんなじです😭
日中は抱っこじゃないと寝ない、うちは吐き戻しも多いのにおっぱいを欲しがって、欲しがるだけあげています💦
おしゃぶりもずっとダメだったのですが、海外の番組でおしゃぶりは慣れさせる!って言っていて、ご機嫌がいい時に咥えさせて、ペッと出しても、おしゃぶりを抑えてあげたら今日はおしゃぶりをしてくれました🙇♀️30分くらいで起きちゃいましたが💦
お母さんも子どもさんも無理のない方法でいいと思います!
日中抱っこ辛いですよね、、、
私も全身バキバキで辛い💦お互い頑張りましょう😭😭
コメント