

ママリ
市に相談された方がいいですよ

はじめてのママリ🔰
鬱陶しいとはママにべったりな感じですか??😭
-
はじめてのママリ🔰
先程も投稿されてましたか?
- 7時間前

はじめてのママリ🔰
保健センターとかないですか?
一時預かりしてもらいましょう!
頼れる人がいるなら頼りましょう!
いくら我が子でも嫌な時は嫌です!
少し離れる時間作りましょ!

(´-`)oO
役所に電話してみて下さい😭

ママリ
娘さんが怪我しないように安全な場所に置いて、トイレなどで1人になることは出来ますか?🥺イヤホンで好きな音楽を聞いてとりあえず落ち着きましょう…!数分でもいいから離れてみると少し落ち着くかもしれません。
-
ママリ
1歳は自我も出てきてしんどく感じる時もありますよね💦ママリ以外に身近にSOSを出せる人や場所はありますか?気持ちが落ち着いたら、市の保健センターなどにしんどい気持ちを吐き出すだけでも心に余裕が持てるかもしれません!
- 7時間前

kozu
朝一番に役所に相談してみてください!子育て相談とか!よく利用します。
来月、上のこのことで悩みをきいてもらいます。
気持ちがらくになります。

ママリ
児相でも相談に乗ってくれますよ👍👍

なな
警察にこどもをひっぱたいた。といえば、児相が乗り出しあなたは警察にいきます。物理的に子と離れられるし、今後警察や児相が目をかけてくれるし、一時預かりも提案してくれます。
児相最初に言ったってなんも動きません。
事件になれば、動きます。

はじめてのママリ🔰
お疲れなんですね😭
その頃から自我もでてきますし大変ですよね‥
相談できる相手いませんか?
少しでも預かってくれる方や場所など。
抵抗なければ市役所のそう言う相談するところがあるかと思います💦

みー
市の健康保健課、市の管轄の児童相談所、近隣の警察署(交番ではなく警察署)などいろいろ相談できる場所はありますよ✨
児童相談所などは抵抗あるかもしれませんがうちの市はいきなり一時保護などではなく現時点で虐待がない場合はショートステイなどを使わせてくれます!
日中のみしんどいなら保育園に事前に申し込む一時預かりとは別で緊急預かりという形で旦那さんがいない時間に預かってくれたりします!
うちの市はどれも市のHPに書いてなく、保健師さんから直接教えてもらいました!!
なのでまずは相談してみましょ✌🏻
もちろん話を聞いて欲しいだけならそれはそれで対応してもらえます🫶🏻
コメント