![ぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
前回も今回も切迫です!体質なので3人目もなると思います!
![rimama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
rimama
1人目も2人目も切迫になりました😣💦
体質かと思います😢
![さぶれ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さぶれ
一人目は29w~35w入院して、二人目は20wから張り止め飲んで休職して自宅安静してます😰
頸管長はすごく短いわけじゃないですが、すぐお腹が張るのできついです😵
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
可能性かなり高いと思います!
一人目からだと体質っぽいですし、二人目との期間も短いようなのでリスクは高めだとおもいます!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
1人目27wから35wまで入院、2人目21wでシロッカー手術して出産まで自宅安静、念のため5年明けて今三人目妊娠中ですが14wで予防的にシロッカー手術したものの20wの検診で縛ったところまで開いてきてるって事で明日の21wの検診で入院になりそうです😭みんながみんなではないと思いますが可能性はあると思います😭
![akaz77](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
akaz77
3人目切迫なりました。1人目29週、2人目24週、3人目22週から自宅安静指示でした🥺が、全員37週超えてから産まれました&産まれます😂
![👧👦👼👼👦👶](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
👧👦👼👼👦👶
1人目34週に切迫で入院。
35週で退院。38週で出産。
2人目妊娠後期〜切迫で自宅安静。36週で出産。
現在3人目妊娠中で今20週です。安定期前から張りを感じていて安定期から張り止め服用していましたが頸管が短くなってしまい現在入院中です。自宅安静が難しい為、入院期間は出産まで入院だと思ってます。
私の場合切迫は遺伝と体質だと思ってます。
![ぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴ
コメントありがとうございます😊
まとめての返信ですみません💦
コメント頂いた方全員が1人目、2人目共に切迫になったとのことで…心して過ごします😇😇😇😇
ぴ
回答ありがとうございます😓
今自宅安静とかですか??
退会ユーザー
今はそうです!昨日頸管ギリギリと言われましたが上の子いるので金曜日再受診を約束に帰ってきてます💦上の子は32.3くらいで入院してます!