![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠8ヶ月で前駆陣痛を感じることがあり、特に夜ご飯後に痛みが出る。前駆陣痛が心配で次回検診で早めに行く必要はないでしょうか。
前駆陣痛だと思うんですけど今月に入ってくらいからたまにお腹がギューって痛くなる時があります。
下痢の時のような生理痛のような痛みが数秒(15秒くらい?)続いて収まる感じです。
現在妊娠8ヶ月(28週)
調べたら後期くらいから前駆陣痛を感じるみたいなので問題ないんでしょうか?
今回3回目の妊娠ですが今までは前駆陣痛自体感じたことなかったんでこんなに何回も感じるもんなのか心配です💦
夜ご飯を食べた後に特に感じます。
大体夜ご飯食べた後はしばらく何もしたくなくて座ってたり横になったりしてます。
しばらく身体を休めたら治るんですが。
来週が次回検診なんですが前駆陣痛感じるくらいで早めに行く必要ないですよね?💦
- はじめてのママリ🔰(10歳)
コメント
![のん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
のん
私も28週頃からちょこちょこありましたよ👶
![チーズ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
チーズ
私も28週くらいから夕方〜夜になるとありました✋
先生もこの位の週数から出てくるよーって言ってました😊
間隔が不規則で痛みが段々強まる感じでなければ前駆陣痛だと思います!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
早く診せてもそんな感じで言われそうですね💦
間隔は不規則な感じがしますが1時間以上は続いてます💦- 4月12日
-
チーズ
その後、いかがでしょうか?
私も一時間とか続く時は続いてました💡
すぐにおさまらないと不安になりますよね😭💦- 4月13日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
あっても問題ないってことですよね😣💦
のん
何ともなかったですよ🙆
38週に産まれました👶