
3歳の子供が幼稚園のトイレに行きたがらず、家で我慢している。心配している。同じ経験の方いますか?
トイトレについて🚹
いま3歳で幼稚園の年少さんなんですが
トイレはおしっこはトイレで出来るし
漏らすこともほぼないです。
ウンチはオムツでしかできません😭
ただ悩んでるのが幼稚園のトイレに
行きたがらず我慢してしまいます🥲
丸一日我慢したまま家のトイレでおしっこ
するんですがこのままだと膀胱炎に
ならないかと心配ですし、
いくら言いきかせても幼稚園のトイレに
行こうとしません……
お子さんがそうだった方いますか?😭
そのうち行けるようになるのか不安です😭
- mmm(3歳2ヶ月, 6歳)
コメント

ちーた
娘のことかと思いました😭
家でのトイレではできるのに、他のトイレでは頑としてしなかったです。
朝家でトイレして、帰ってくるまで我慢しています。
わたしもほんとに膀胱炎心配していました。
もともとトイレが遠い子ではあるのですが…
話を聞くと、一度家のトイレでおしっこが前に飛んでしまったことがありました。
他のところのトイレでも同じことになるのが嫌だったようです。
わたしは、タオルを膝の上にのせて、これで前に飛ばないよっていいました。
娘も納得してトイレするようになり、保育園でも先生にお願いして同じように膝上にタオルをのせてもらいました。
そしたら、すんなり出ました😭
次は、家と保育園のトイレ以外ではしないことに気がつきました😅
外出先ではずーっと我慢しているようになりました。
いくらいってもだめでした。
もうわたしは諦めてて、でもトイレの前までは一応連れていってました。
ここにあるよーくらいで。
そしたらある日突然、やってみようかな?って。
本人がやる気になったらすんなりできました😭
お母さんとっても嬉しいよ!といったら、自分ができたことにお母さん喜んでくれてるの?と満更でもない笑顔でした(笑)
本人の気持ち次第っていうのは、ほんとなんだなと思います。
周りがいくらやいやいいっても、やる気にならなきゃこっちが疲れてしまって😭
息子さんも、絶対そのうち行くようになります!!!
長くなりすみません🙏
mmm
詳しく体験談教えていただきありがとうございます😭!!
うちも元々トイレが遠いタイプではあるんですけど流石に1日中トイレに行かないのは心配になってしまって😭
やっぱり本人のやる気次第なんですかね😭
1回出来ちゃえば大丈夫なんだろうと思ってこっちも焦って口うるさくトイレトイレ言ってたんですけど少し気長にやる気出るまで待ってみようかと思います😢ありがとうございます!!!