
コメント

はじめてのママリ
支払いうざいですよね、、
車の税金も払わなきゃだし、ローンもあるし奨学金もまだあります。再来年終わりますが💦
そして今月離婚するので貯金も働いてないしでやばいです。笑

ミッフィー
345月は税金やら進級やらで支払いが一気に増えるので、嫌になります💦
お金はなかなか入ってこないのに支払いはバンバン来ます😰
-
とーこ二児のママです
本当に345月ってなんでこんなに支払い続きなのって思いますね💦せめてボーナス入る直前とかなら…笑
それもどうかとは思うんですが…笑- 4月12日

はじめてのママリ🔰
あらかじめ必要な支払いだとわかっていても、計画性って大事だな〜とこの時期、毎年思います🤣
嫌だと思うなら、家は賃貸、車はレンタカーなどにして手放すしかないですしね😂
-
とーこ二児のママです
今年は特にイレギュラーの出費(テレビ破壊・テレビアンテナ設置せざる得ない環境になったり…スマホ壊れたり…炊飯器壊れたり…)も続いてしまい…ただでさえ重なる時期に手に負えない金額になってしまってて頭抱えてます💦
車も手放せれば良いんですが通勤登園で必須の地域なんですよね〜…
ガソリンも高いし¥マーク見ると、吐き気します笑- 4月12日

退会ユーザー
我が家は毎日その場しのぎです😂支払いも遅れてます笑
-
とーこ二児のママです
うちもその場しのぎ…というかしのげてるのかどうかという環境です笑
今年こそはちゃんと整えたいと思ってるのに休園続きで生活防衛費すら貯めれない💦- 4月12日
-
退会ユーザー
貯金もゼロやし、今家賃と携帯とガスと電気払えてないです😅旦那も現場なので日払いやしはぁ💦- 4月12日
-
とーこ二児のママです
ため息ついても変わらないと思いつつ出ちゃいますよね💦
- 4月12日

はちぼう
我が家は夫の奨学金支払いが毎月4万あります!
アホみたいにお金かけて中途半端な私大に行ってしぬほど恨んでます😇
未だに夫に嫌味言います!
-
とーこ二児のママです
我が家も4万弱です…
結婚当初はボーナス払いもあって月々はそこまで…だったんですが、コロ助のせいで一昨年がボーナス0…
もう限界で月々支払いに振り替えたら毎月いっぱいいっぱいです😭
こんな思いさせたくないから子供は奨学金、絶対組ませたくないのに、このままじゃその道一本になってしまいそうで💦- 4月13日
-
はちぼう
引っ越すのもお金かかるし、車も必要だから買ってるわけであって、すぐに手放せるならそもそも買ってないよ〜!って思います😂
贅沢のために買ってるのではなく生活に必要だから買ってるので…- 4月13日
-
とーこ二児のママです
めちゃくちゃ分かります😭
特に贅沢なものを買っているわけでも外食が凄く多いわけでもなく…
毎日コツコツやってるんですが、それでも収入と支出が合わない💦
この4万弱が貯蓄やイレギュラー費に当てられたらどれだけストレスが溜まらないんだろうって思うのに家計管理は私任せで旦那は全く把握してないから、本当に腹立ちます…
ガチャガチャとかやって帰ってこられた日には口も聞きたくなくなりますw- 4月14日

ままり
奨学金っていったん返済猶予してもらえませんでしたっけ??
猶予しても結局払わなければいけないことには変わりないのでメンタル的には変わらないかもですが、、
我が家も旦那の支払いが多すぎてうんざりです。
-
とーこ二児のママです
奨学金の返済猶予って、かなり難しくて残業分減るとかそういうのだと猶予出来ないんです💦
夫の仕事が基本給は激安で各種手当で金額が普通になってたので、コロ助のせいでほぼ一年基本給のみ、ボーナス無しだったんですが…
あくまで基本給は支払われていたので返済猶予とかは出来なかったんです😢- 4月13日
-
とーこ二児のママです
そこに各種納税がプラスされるので、そこは当然の支払いではあるんですが…
嫌なら手放せば〜って言われちゃうと余計に凹んじゃいます笑- 4月13日
-
ままり
私も奨学金借り返済中の身なので勉強になりました。
うちの旦那も基本給激安なので、気持ちわかります🤣
そしてうちもコロナで年収200万下がったので、貧乏です😇
また子供も4歳半の男とあと1週間で3歳の女がいるので、
同じですね!!- 4月13日
-
ままり
手放したくないから相談してアドバイス貰ったり励ましてもらうだけでも違うのに、余計凹みますよね。。
- 4月13日
-
とーこ二児のママです
年収200万って本当に大打撃ですね💦
コロナも一年だけの話ではなくなってしまいましたから、これから先それも不安の種です💦
お子さん一緒ですね❤️
と言うことは…今年七五三ですか?
私はそれすら楽しみなのに『いくらかかるの〜』って言うのが頭の隅に付き纏ってしまって素直に楽しみとは言い切れません💦- 4月14日
-
とーこ二児のママです
そうなんですよ…手放したくない、と言うよりはもう手放せるものって本当に大掛かりなものばかりで💦
家や車なんてそんな簡単に手放せませんし…
計画性ない自分が一番いけないのは重々承知の上で辛いって思ってるので正論言われちゃうと凹む一方です。- 4月14日
-
ままり
そーなんです、二人同時に七五三です🥸
できればシーズンオフの安い時にやりたいので5月ごろかなーとか思ってます🤣お金のことしかあたまにありません😇😇
計画性ないってわけではないです、誰しもコロナを予想していなかったですし、予想外でしたよね💦
パートされているんですかね?
私はフル在宅、フルタイムで、子供休園中も、YouTube見せながらなんとか働いています💦💦- 4月14日
-
ままり
ちょっと時間があると頭はお金のことしか考えないので、それも嫌です。。
子供が小さい頃が貯め時って聞くのに、たまらない、むしろ出ていく一方で不安しかないです- 4月14日
とーこ二児のママです
支払いあるのは仕方ないにしても、保育園が休園続きで会社が休園有休を使わせてくれずパートなので入ってくるものもなく…😭
その状況で自分の支払いではない旦那の奨学金が毎月3万請求が来るので本当にうんざりです💦
一個払って帰宅したらポストに請求書が入ってるみたいな毎日…
離婚ってなるとまたお金の悩みが尽きなさそうですね😢勿論それ以上に考え抜いてって感じでしょうから、その決断応援します‼️