![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![winds](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
winds
3/9より前は勤務していましたか?
勤務していれば3/9と記入
休んでいればその日付(ただし2/25より前に休んでいれば2/25)を記入です。
実際の産前休暇は出産日から算出されるので、2/25から産前休暇になるかとおもいます。もし2/25~3/9欠勤していたら出産手当金が出ます。
また、2月の最終日に有給無給関わらず休んでいれば2月分からの社保が免除になりますよ。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
はい、その通りです。
winds
3/9より前は勤務していましたか?
勤務していれば3/9と記入
休んでいればその日付(ただし2/25より前に休んでいれば2/25)を記入です。
実際の産前休暇は出産日から算出されるので、2/25から産前休暇になるかとおもいます。もし2/25~3/9欠勤していたら出産手当金が出ます。
また、2月の最終日に有給無給関わらず休んでいれば2月分からの社保が免除になりますよ。
退会ユーザー
はい、その通りです。
「産休」に関する質問
お金・保険人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ご丁寧に教えて頂き有難うございます(^ ^)助かりました。