
ただの愚痴です❗少し長いので、共感頂ける方のみコメント頂けたらと思い…
ただの愚痴です❗
少し長いので、共感頂ける方のみコメント頂けたらと思います(>_<)
今日私が結婚式列席だった為、旦那に預けました。
パパ見知りが始まっていたので、実家に帰ったそうです。
そこで、義母が旦那に「もうかぼちゃとかあげとかんと、これから食べんくなるよ❗」「果汁とかあげてる?」「あんた達が抱っこばっかりするけ抱っこ癖ついとるよ❗」
などなど、昔と今の子育てはいろいろ違うのに、言っていたようです。
しかも❗実際に、何の味付けもしてないかぼちゃを口につけたみたいで、少し舐めたそうです。たまたまかぼちゃがあったようで、わざわざ煮たようです(>_<)
旦那はかぼちゃの件については、義母に同意?な感じで、みてたそうです❗
私が帰ってその話を聞いて、「今と昔の子育ては違うんよ❗」「アレルギーの問題とかもあるし、今は早くても5ヶ月から❗ってなってるからもうあげんで!」と言いました。
旦那は「かぼちゃでアレルギーとかある?😏」などと反論してきましたが、もうあげんで❗と言い、その場は収まりました。
何でも初めてはママである私があげたいのに❗❗❗
今と昔の子育ては違うってお宮参りの時さんざんうちの親と話しよったのに❗
息子に会う度「おもちゃみたい」と言うが、ふざけたことぬかすな❗
勝手なことするなー❗もう絶対預けん❗
お風呂でイライラし過ぎて泣いちゃいました😢
- 苺(4歳6ヶ月, 8歳)
コメント

みほ
え、ありえない。
勝手に食べ物あげるなんて。
旦那もありえない!
そんなアレルギーある?じゃねーよ。って感じです。
義母もありえない!

退会ユーザー
ちょっとした事でも初めてだと気になりますよね。 本当にそこは理解してほしいです!
お母さんは手探りでちょっとずつ頑張っているのに崩されると辛いですよね。 私も勝手なことされて泣いた事ありました。
おもちゃみたいは酷すぎます。 悲しくなりました。
自分のお母さんに預ける事はできますか?できるならそのほうが安心できますよね…。
旦那さんも理解が必要です。
-
苺
こんな遅くにコメントありがとうございます❗(>_<)
初めてだからこそいろいろ慎重になるし、調べたりしてるのに、旦那はそこら辺理解がなく、何でも「大丈夫やろ」とか言います。無知ほど怖いものないし、もっと責任もて❗って思います😡
本当自分の子供でもないのに勝手なことするな❗って思って怒りで涙が止まりませんでした😭
自分の親はだいぶ今の子育てを理解しようとしてくれてるので、これからは自分の親に預けます❗
旦那は信用しません(笑)- 11月13日
-
退会ユーザー
私の所も同じ感じですよ! 本当に困りますよね…。
私も預ける時は自分の母の方が安心できるのでそうしてますよ☺
どうでも無理って時は短時間なら旦那さんにみてもらってます!- 11月13日
-
苺
ですよね💦昔はこうだったとか言われても今とは違うのに💦
やっぱり実母の方が安心ですよね🎵今回はたまたま実母が休みとれなかったので、これからは実母にみてもらいます😊
長い愚痴に付き合って頂きありがとうございました😌
子育て頑張りましょう(^^)- 11月13日
-
退会ユーザー
いえいえー^^* 私も共感できる方がいて嬉しかったです。
こちらこそありがとうございます☺ 頑張りましょうね。- 11月13日
-
苺
こんな時間なので吐ける所がここしかなく😂愚痴れたし、共感頂けたので、スッキリしました(*´∀`)♪
本当ありがとうございました😌- 11月13日

みずき
勝手に食べ物与えたり、抱っこ癖とかひと昔前の育児論唱えたり、嫌ですね(´・ω・`)
しかも、大切な我が子をおもちゃって…
ありえません!!!
そりゃ預けたくもなくなるしイライラしますよね!!
-
苺
こんな時間なのにコメントありがとうございます(。>д<)
ですよね❗私のいない所で勝手なことするな❗って思っちゃいました😡
おもちゃとかいう発想がありえないですよね!お前の子供じゃないんだー❗
旦那も子供に関して、無知なこといっぱいあるし、なんでも大丈夫やろとか言います。。例えば新生児の時なんか、直射日光浴びても大丈夫やろ❗など(´д`|||)
本当イライラします😡- 11月13日

りりまま(*^^*)
本当ありえないですね💩💩💩!
私もこれから離乳食を始める予定ですが、最初の一口はビデオに撮ろうね、なんて旦那と話しています。
子どもの初めてってままにとっては特別ですよね(;_;)💕
-
苺
やっぱりありえないですよね❗
そうなんです❗何でも初めては特別だし、自分がしてあげたいですもんね(>_<)
~しないだろうという軽い考えはやめて、もう絶対旦那両親には預けないことにしました😤- 11月13日
-
りりまま(*^^*)
もし私だったら、心狭いから、もう義母の前でイライラ出してしまいそうです😭😭😭💔笑
- 11月13日
-
苺
私も旦那に対しては心狭ーいですよ(笑)なので、義母にも次会った時は態度に出るかもです😤
遅い時間なのにコメント本当ありがとうございます(。>д<)少しスッキリしました(^^)- 11月13日

ちゅん
ムカつきますね( i _ i )
私も離乳食揉めましたー💦
なるべく遅くあげたい私vs.早くあげろの義親
アレルギー出たらどうしてくれんのー?って思いますよね!
-
苺
本当ムカつきました😡
何でも早く始めりゃいいってもんじゃないでしょうにね(。>д<)
ビビさんは結局義親との解決法はどうしたんですか?- 11月13日
-
ちゅん
無視して、あげなかったんですが
7ヶ月検診の時にあげてないって伝えたら
お医者さんに睨まれて…笑
結局そこからちょいちょいあげてます!
でも一回食とかきっちりしてなくて
欲しがってたらあげる!って感じに
してます_(:3 」∠)_やる気なしダメママです😍笑
卵とか小麦だけ気をつけてます!- 11月13日
-
苺
7ヶ月だと遅いんですね😲
でもちゃんと欲しがるんですね💗完食しますか?
卵とか小麦はアレルギー主要品目ですもんね💦- 11月13日
-
ちゅん
完食しますよ!(*´꒳`*)
うどんとか麺類が好きみたいです❤️
私も麺好きなので遺伝かも!- 11月13日
-
苺
完食なんてお利口さんですね🎵親が好きなものは遺伝するんですかね😆
私も食べるの大好きなのでそれが遺伝してくれてたらいいな💗
5ヶ月なって先生と相談し、時期をみながら離乳食始めたいと思います(*´∀`)♪
相変わらず義母には思い出すとイライラしますが、吐き出せたので、少しスッキリしました😤
ありがとうございました😌- 11月13日

ちびちびママ
ムカつきます!
私ならただただ目の前で泣いてやる!
そして、謝ってくるまで、しゃべらん。
まだ消化管も未発達なのにー↷( ó╻ò)
-
苺
ですよね❗もう信じられませんでした(*`Д´)ノ!
きっと私はいないし旦那もそんな知識ないからそこにつけこまれたんだろうな。。
本当謝ってほしいです❗- 11月13日

退会ユーザー
えっー(*゜ロ゜あり得ませんね、最悪・・。旦那さんも義母さんのやったことに怒らないんですか❓しかも・・。おもちゃみたいって・・。家も義母が良く言いますがムカつきますよね😵一度言ってやりたくなりますよね⤵私はあなたの、おもちゃを産んでません‼て、勝手な事されると、本当、腹立たしいですよね⤵
-
苺
本当最悪です😡😡旦那は子供に関しての知識がほぼないし、あまり知ろうともしないので、義母に同意みたいな感じでした(>_<)
新生児の時も直射日光くらい大丈夫やろ!と。。
普通に大丈夫じゃないことを、平気で大丈夫というので、私は旦那の大丈夫を一切信用してません😏
そう❗おもちゃとか何でそんな言葉が出てくるのか不思議でたまりません😡😡
本当私がいないときに勝手なことするとか腹立ちますよね❗(`_´メ)- 11月13日

退会ユーザー
息子をおもちゃみたいと言う時点で義母に殺意芽生えますね。←
抱き癖とか今は言わんし、昔の子育て押し付けんで欲しいですね!今は泣いたら抱っこすることで、子どもに安心感を与えることが大事です。
旦那さんも、かぼちゃアレルギーあるん?って。は?かぼちゃもアレルギーありますけど?って感じです。
これで嘔吐やら湿疹やら出たら、私なら義母と旦那に慰謝料請求したいぐらいです😭
このままじゃ安心して預けられないですね😭イライラして当たり前です!もう預かりたいってお願いされても絶対預けてやらない!!
私なら実母にお願いするか、もう少し大きくなったら一時保育利用するかします😭
-
苺
殺意に似た感情は芽生えましたよ😏
お風呂で聞こえないように発狂しました(笑)
本当昔と今は違うって2ヶ月前のお宮参りで実母と話しよったの忘れたんかい❗と思って😡
幸い嘔吐や湿疹はなかったですが、あったら本当それこそ怒りMAXでした😏
もちろん、私はもう預けるつもりないし、あまり義実家にも行きたくありません(`_´メ)
今回たまたま実母が休みとれなかったので、次回からは必ず実母か、6ヶ月過ぎたら一時保育利用します❗- 11月13日
苺
こんな時間にコメントありがとうございます(>_<)
やっぱり旦那も義母もありえないですよね❗少しは勉強しろ❗って感じです😡😡
自分の育児論勝手に押し付けるなって思っちゃいます(´д`|||)
みほ
昔と今は違いますよね!
抱っこ癖っていうけど、私は泣いたら抱っこして安心させてあげてって助産師さんにいわれました。
私だったら義母に直接言っちゃいます。
苺
私もそうやって教えてもらったので、今度義母に会った時に言おうと思います(>_<)
でも、、会いたくないし、息子会わせたくない😤
みほ
たしかに会いたくないですね!
電話はどうですか?!
苺
電話なら何かのついでで言えるかもしれないですね(^^)
今度言ってみます❗
こんな時間なのに愚痴に付き合って頂きありがとうございます(。>д<)