![ぷにっと](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おむつのサイズアップについて、5ヶ月の赤ちゃんで体重が7キロ未満で、まだお座りや這いずりができない状況で、テープMとパンツMどちらがおすすめか教えてください。
おむつのサイズアップとおすすめのメーカーについてご意見をいただきたいです✨
現在ムーニーのテープSを使用しているんですが、もうすぐおむつがなくなるためそろそろまとめ買いをしたいと思っています。
今5ヶ月で3ヶ月後半から寝返りはしていますが、おむつ替えのタイミングで寝返りをしようとすることは滅多になく、まだおすわりやずりばいなどは出来ません。
最近体重を測っていませんが、7キロはないと思いますがそろそろMサイズに変更しようと思っています。
皆さんなら上記の条件ならテープM・パンツMどちらのおむつをまとめ買いされますか?
また、おすすめのメーカーがあれば教えて下さい!
(新生児:パンパース&グーンプラス、テープS:メリーズ&ムーニーを使ってました!グーンプラスはおしっこしかしてないのにおむつ交換時、匂いがキツいと感じました😰メリーズは背中からおしっこ漏れが続いたのでムーニーに変更したという経緯があります🧐)
- ぷにっと(3歳3ヶ月)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
まとめ買いするなら、パンツMにします!
テープMは2パック使ったかな?くらいでした。
パンツMは、5ヶ月くらいから今も使っていますし、まだまだ使えそうです!
私はメリーズが好きです😊
次にムーニーです!他はかってないです。
メリーズもMなら漏れないと思いますけどね🤔
![はじめてのままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのままり
パンツタイプにしますね😌
-
ぷにっと
そうですよね!
今回はパンツMにします!- 4月10日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
まとめ買いするなら絶対パンツの方がいいです☺️
娘も3ヶ月入ってから寝返りでいま4ヶ月ですがほとんどおむつ替えの時に寝返ります💦なのでテープは本当急に使えなくなりました💦
私はメリーズ派です🌟
エアスルーとファーストプレミアムつかってますが、パンツだとテープと比べてずり落ちてくること少ないですし、今のところ背中漏れしてません😌夜間のおむつ替えパンツタイプだと赤ちゃん起きちゃうことあるので、ピジョンの吸収ライナーも使うことおすすめします!!
-
ぷにっと
そうですよね!パンツにします✨おむつ替えの時に寝返りするのは大変ですね💦幸いうちはまだ動きません笑
メリーズ派なんですね!
メリーズのテープって朝半ケツみたいになってることありますよね😅
きっとそれでうちはおしっこが漏れてたんですよ💦
夜はずーっと寝てるのでおむつ替えしてないんですが、吸収ライナー使うといいんですね😊覚えておきます♪
今回はムーニーのおむつが安かったので、ムーニーを購入しました!
甥っ子が来た時に置いて帰ったメリーズがあるので履き比べしてみます😊✨- 4月10日
ぷにっと
やはりパンツですよね🤔
今回はパンツをまとめ買いします!
メリーズなんですね♪
甥っ子が来た時に置いて行ったメリーズがあるのでムーニーと履き比べしてみたいと思います😊