
保育園で熱を出し、翌日も微熱がある状況で不安になっています。精神的なストレスから熱が出る可能性もあるのでしょうか?
保育園に行き初めて3日目ぐらいで熱を出しお迎えに来てほしいと連絡をもらいました😣
家に帰ってきてから熱を測ると熱はなかったんですが、熱が出てから24時間は登園できないとのことで次の日も休みました❗️
次の日も熱は出ることなくそのまま土、日になったので出かけたりしましたが出かけてる時にちょっと体が熱いような気がしたのですぐ家にかえって熱を測ったら熱はなかったんですがお昼寝から起きた後微熱がありました💦
そして夜には熱はなかったんですが1日のうちに熱出たりでなかったりなんてするのでしょうか❓💦
保育園に行き初めて3日目で熱ということは保育園から移ったにしては早すぎるし、ギャン泣きしながら行ってるので精神的な面から熱がでるということもあるのでしょうか❓😣
- はじめてのママリ(1歳1ヶ月, 5歳10ヶ月)
コメント

ままり
慣れない環境だからじゃないですかね😊
うちの子も保育園行き始めの頃ありました😭
ギャン泣き+よく熱出してました😂

はじめてのママリ🔰
疲れたのかもしれませんね💦
最初はそんな感じで
熱が出たり・・風邪引いたり・・
治ったと思ったらまた風邪・・
の繰り返しでした😭
頑張ってください!
はじめてのママリ
そうなんですね😣
やはり慣れない環境だと熱とかもでるんですね😣
行き始めてまた熱出て休んでを繰り返すとなかなか保育園に慣れる日が遠いような気がしてしまいますが仕方ないですかね😣