
コロナ感染後の対応について愚痴。家族が症状出ても保健所対応に疑問。医療機関の対応も不満。濃厚接触者なのにPCR検査なし。家族複数感染、外出制限で疲れる。
質問じゃなくてすみません。ただの愚痴なのですが。(嫌な方は見ないでください。)
コロナに感染しました。いろいろと対応が、え?ってことばかりで。
息子が感染してその後保健所から連絡があり同居家族にも症状が出たら連絡ください。といわれました。翌々日私は発熱、旦那は喉の痛み、娘はせきとくしゃみの症状が出ました。
なので保健所に電話するとかかりつけ医に電話するように言われました。保健所に連絡する意味wって正直思いました。
その後かかりつけ医だとコロナ対応していないので他の病院に連絡し診察してもらえることになり抗原検査をしました。
私は陽性でコロナ扱い、旦那と娘は陰性でした。症状があるのに抗原検査だけやって陰性ですね〜で終わって。同居だし濃厚接触者ならPCRもやってくれるのが普通じゃないんですかね?
結局旦那は次の日発熱し、もう一度病院に行って抗原検査したら陽性でした。二度手間です。
こんなんじゃ広がるばかりですよね。
仕方ないですけど10日間外出制限とかされてばい菌扱いされてるみたいし職場や保育園に電話したりいちいち面倒だし、なんでこんな大騒ぎされなくちゃいけないのか。精神的に疲れます。
- はじめてのママリ🔰
コメント

みひろ◡̈❤︎
いまは病院でPCR検査ではなく
抗原検査でやってるところもありますよ!
私も濃厚接触で熱が出て
受診した時に抗原検査だけでした!
まあPCRの方が正確なのもあるんですけども、、、😭😭😭
保健所に連絡も何のために?
って思いますよね…笑
病院教えてくれればいいんですが
たまに病院でも保健所通してっていうところもあるのでそれかもしれませんが…😢
色々とお疲れ様でした😭
いまは身体をゆっくり休ませてくださいね☺️

ママリ
保健所に連絡くださいってのは
多分感染者数とか濃厚接触者を特定を早めの特定したいからー手続きの問題でしょうねー..
コロナ落ち着くといいですねほんと😭😭
-
はじめてのママリ🔰
保健所に連絡しても名前すら聞かれずかかりつけ医に電話してくださいねーでした😂😂
本当早く落ち着くといいですね😔- 4月8日
はじめてのママリ🔰
回答いただきありがとうございます😊
そうなんですね💦無知でお恥ずかしいです💦
抗原検査あまり正確じゃないなぁーと思って😅
保健所は本当意味ないですよね🙄
前は保健所に電話したらかかりつけ医に電話してと言われ、かかりつけ医に電話したら保健所に電話してと言われ…まるで責任のなすりつけをしているようでした🤣笑
ありがとうございます😭💕