
コメント

はじめてのママリ🔰
うちの子もちょっと前までそんな感じでしたが今は毎日自分でトイレに行きます。
病院でお薬ももらいましたがあまり効果はなかったです。
水やお茶は飲みたがらないのでスポーツドリンク(ダカラ?)を薄めて飲ませています。
うちの子は家以外でうんちをするのが嫌らしく、外出時に不意に来る便意が嫌いで我慢する癖があり、それで固くなって痛くて泣き喚くという悪循環でした。
毎日お家でうんちをしておけば外出時に突然便意が来ることがないし、うんちがカチカチにならないとわかったらしく、毎日お風呂に入る前に決まってトイレに行って踏ん張るようになりました。
今は逆にどんなに小さいうんちでも毎日出そうとします。(それはそれで良いのかわかりませんが、とりあえず便秘は解決しました😅)
あとうんちをしているのを見られるのが恥ずかしいみたいで、うんちをしに行っているときは絶対話しかけたりドアを開けたりしません。
終わったら「出たよ」と言うのでサッとお尻を拭いて褒めて終わらせます。

ゆき(27)
うちも長女が便秘っぽい時は
オリゴ糖摂らせてました!
病院に行ってもイマイチでした💦💦
-
あおい
オリゴ糖やヨーグルトを毎日摂るのもいいみたいですね!試してみます!ありがとうございます✨
- 4月8日

なーちゃん
長男が便秘で小児科で酸化マグネシウム処方してもらってます。
それで毎日出るようになりましたよ!
まずは小児科に相談されると良いと思います。
長男はお腹にかたいうんちが溜まってるからと浣腸されました😅
それがめちゃくちゃ嫌だったみたいで、頑張って水分とったり野菜食べたりするようにもなりました笑
-
あおい
一度浣腸をして貰ってすっきり硬い便を出した方がいいのか迷っています💦怖がりなのでトラウマになりそうで。小。児科も検討してみます!ありがとうございます✨
- 4月8日
あおい
毎日自分でトイレに行く習慣素晴らしいですね。毎日すればカチカチにならないから怖くないことを伝え、自分からうんちをしようと思えるようにしてみたいと思います!
ありがとうございます✨