
コメント

はじめてのママリ🔰
症状ありで検査陽性の場合、自宅療養10日間だと思います🙌
ご主人以外はすでに感染しているので、14日以降は一応自由に動けるようになります。症状が残っている場合は、療養期間が伸びるので病院に相談してみてください!

♡YU-KI♡
我が家と同じですね😣💦
我が家も家族順番に全滅しました😅笑
我が家の場合ですが
例えば
1日次男陽性→11日まで
2日旦那陽性→12日まで
3日私陽性→13日まで
5日長男陽性→15日まで
8日長女陽性→18日まで
の自宅療養期間になります。
次男が解除されれば、長女が解除されなくても、保育園へ登園OKとなります。
各々解除日さえ過ぎれば、通常どおりの生活していいと保健所の方から説明受けました😊
ですので、主さんの場合は、14日に主さんやお子さん解除になるので、通常通りの生活行ってもいいですが、ご主人は16日まで自宅療養となります!
分かりにくい説明ですみません💦
ゆう
コメント頂きありがとうございます!
主人が16日自宅療養解除になると思うのですが待たなくても大丈夫なのですね!
私はてっきり14日から濃厚接触者でそこから7日立つまで自宅待機なんだと思ってました💦