
ワンオペで育児にイライラし、怒鳴り・叩くことも。心に余裕がなく、虐待する母になるのではと不安。旦那は忙しく頼れる人もいない。どうしたらいいでしょうか。
毎日ワンオペです。
頭がおかしくなりそうっていうかもうなってるかもしれません。
ちょっとでも嫌だーとかちょっとグズられただけで怒鳴ってしまうことも最近多々。
さっきは会社と電話してる時に限ってめっちゃ携帯取ろうとしてきたりグズられてしまい電話してるのに話ができない状態になって、切ってから何回も怒鳴り、叩いてしまいました。
息子に息子のおもちゃを当たらないようにですが投げてしまいました。
最低です。こんな自分に腹立ちます。
心に余裕ができません。
旦那は仕事で忙しくて、あまり預けたりできる相手もいません。
このままだと虐待する母に自分がなってしまうんじゃないかとすごく怖いです。
どうしたらいいんでしょうか
- せいママ(6歳)

はじめてのママリ🔰
保育園は入れたりしないですか?😭無認可とかでも…
コメント