※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🤍
ココロ・悩み

買い物中に息子が迷子になり、キッズリゾートで遊んでいた。心配なことがあり、病院へも行ったが、まだ発語が少ない息子について相談したいです。

今日息子と2人で買い物していて
息子が迷子になってしまいました💦
完璧私が悪くとても反省しています。
気になることですが
建物内の西松屋で買い物中目を離した隙に居なくなりその階どこを探してもいなくまさかと思い上の階に有料のキッズリゾートがあるのですがそこで普通に遊んでいました💦
西松屋行く時から上の階のキッズリゾートは見えていて指さし行きたいみたいなかんじでした😢
今日は雨でかなり人も多く店員さんも入口で見逃したぽいのですが親から離れて普通に遊んじゃうの大丈夫かなと、、
もっと泣いたりしないのかと😭

西松屋へ行く前に用事があり病院へ行ったのですが
そーゆ所ではベッタリなのですが😢

息子はまだお喋りができなく発語も単語数個レベルで
色々心配でして、、

コメント

ゆー

泣くなら迷子にはならないかと😭

  • 🤍

    🤍


    普通は泣きますかね?😅

    • 4月4日
  • ゆー

    ゆー

    んー上の子が2歳の時は私が見えなくなると泣いてましたね🥲
    それが普通かはわかりません。
    2歳だと好奇心もあると思うので楽しそうな場所だー!!ってワクワクした気持ちで迷子になっちゃったのかもですね🥺

    • 4月4日
  • 🤍

    🤍


    そーいったかんじだといいのですが💦

    • 4月4日
  • ゆー

    ゆー

    多分次男は🤍さんのお子さんと同じようなタイプだと思うので、好奇心が勝っちゃってすぐ迷子になるんだと思います😭

    • 4月4日
  • 🤍

    🤍


    好奇心旺盛だなとは
    常に思ってます😣(笑)

    • 4月4日
🔰

2歳って賢いですよ!
病院=怖い(痛い)ことされる所、
遊び場は声や雰囲気で楽しい所と感じ取ってるのでしょうね。うちの子も病院では大人しめだけど買い物や遊び場、モールとかにいくとしれっとどっか行っちゃう子です。上の方も仰ってますが迷子になっても泣きません。なぜか冷静なんですよね。

  • 🤍

    🤍


    見つけた時も名前を呼んだらん?みたく探してたんですが特にリアクションなく😭
    いつもは私を探してついてくるのでまさかここまでとはと💦

    • 4月4日
  • 🔰

    🔰

    性格じゃないですかね?

    • 4月4日
  • 🤍

    🤍


    ですかね💦
    下の方も可能性あると思うと仰っていたので💦

    • 4月4日
  • 🔰

    🔰

    友人の子はかなりやんちゃで人見知りもなく愛想の良い子で2歳です。スーパーでほんの一瞬目を離した隙に駐車場で遊んでたみたいです。でも発達には何の問題もありませんよ😌まだまだ気になる年齢でもなければ気になる行動でもないと思います。気にせずに、次同じような事にならない為にどうすべきか考えるのが現実的かと思います!

    • 4月4日
  • 🤍

    🤍


    息子もほぼ人見知りないです!
    駐車場怖いですね💦
    ちょうど言葉が出ないことで発達相談を病院へした直後の出来事だったのもありなおさら気になりました
    外へはまあまあの距離がありましたが外へ出てたらと思うと本当に怖かったです。
    今まではちょっと見えなくなってもすぐ戻ってきてたので私の気の緩みでした、、今後は1秒たりとも目を離さないようにと誓います😭

    • 4月4日
はじめてのママリ🔰

泣いてたら
まず遊んでないと思います。

  • 🤍

    🤍


    泣いてないので普通は離れてしまったら泣くんじゃあないのかなと言うことです

    • 4月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちの子は泣かないです😂😂

    • 4月4日
  • 🤍

    🤍


    ほんとですか😢

    • 4月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    場所見知り、人見知りしないので自由人ですよ😂 
    まだ全然よくある
    行動だと思います!

    • 4月4日
  • 🤍

    🤍


    場所見知りも特にです笑
    たまに友達の家など初めて行く時警戒しますが秒で終わります(笑)

    • 4月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    たしかにちょっと
    警戒するかな?と思ったら
    秒で終わってます😂😂

    • 4月4日
はじめてのママリ🔰

うちの子供もまさに2歳の時そんなかんじでした!
いまだに勝手にスーパーの外でたりします!
怖いもの知らずな性格だと思ってます🤣

  • 🤍

    🤍


    ほんとですか💦
    もはや迷子という迷子ではないのですが普通こんなことある!?とおもってしまって😢
    外でちゃうのは怖すぎます!!

    • 4月4日
ママリ

上の階へはどうやって行ったのですか?
怖いですね😭
2歳の頃はまだ泣かない子も多いかなと思います。ママとはぐれたことよりも遊びたいばっかりなのかなと。うちも全然泣かなかったので目は離さないようにしてました。
まだ年齢的にも理解してないだけじゃないでしょうか?🤔
大きくなるにつれて少しはぐれただけで泣くようになりました。きっと理解してきたんだなと思ってますが、性格なんですかね😅
こればっかりは、しっかり教えてくしかないですね🥲

  • 🤍

    🤍


    エスカレーターだと思います💦
    エスカレーターの真ん前に遊び場がありそこを通り西松屋へ行くのですが走ったら秒の距離でして、、

    ですかね😣
    ココ最近娘が突発になりとかでほぼ家だたので遊びたかっただけだといいのですが😭

    • 4月4日
deleted user

うちの息子も、有料アミューズメントスペースが出る時間になったので帰ろうかと、靴持ってくるからちょっと待ってね~って3歩先の下駄箱に靴取りに行ってるすきに脱走して、隣のゲームセンターで見つかりました笑

  • 🤍

    🤍


    好奇心旺盛なのですかね🤣
    階が違ったのでまさかとは思ったのですが、、でもここにいてくれて良かったとも思いました😭

    • 4月4日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ひとりでエスカレータ乗れるって大したものですよね😂すごい笑

    焦りますよね~!誘拐もそうだけど、落っこちたり挟まったりとかも本当怖いですよね💦
    安全なところにいてくれてよかったです!💪
    息子も同じ月齢ですが、お店でも勝手にどっか行っちゃうので、好奇心に抗えないときなのかもしれないですよね😂

    • 4月4日
  • 🤍

    🤍


    私もそこにびっくりしました!😂

    私もこれからは本当に気おつけようと思いました🥲

    • 4月5日