![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
夜型のママさんへ質問です。自身と1歳4ヶ月の子供の生活リズムを教えてください。朝起きれず、仕事に支障が出ることも。生活が夜型になってしまい、改善策を模索中です。
夜型のママさんに質問です。
ご自身とお子さん(未就学児)の生活リズムはどんな感じですか?
うちは1歳4ヶ月の子供がいます。
仕事上環境音のない深夜でしか思うように仕事ができません。(自動車や飛行機など外の音も含む)
最近は寝るのが4時頃になる事が多く、朝起きれず…朝起きれないのはいつもなのですが…子供に起こされる感じです。
起床時間は早ければ9:30、遅いと11:00代です。
子供は22:00~0:00くらいに寝ます。昼寝は日によって時間が違いますが、1~3時間します。平均1時間半です。
起きる時間が早かった日は、睡眠を取らないと仕事に支障が出るので自分のコンディション調整も兼ねて一緒に寝るため昼寝中仕事できない日もあります。
いつまでこんな生活になってしまうんだろうか…と思いつつも子供がいると仕事も家事も進まずどんどん生活は夜型に…
今年から預ける予定だった一時保育先もコロナ陽性が何度も出て預けるのを諦めてしまいました。生活リズムを整えるいいキッカケになるかと思ったのですが。
夜型の生活をしている方、もしくは過去にしていた方、どんなリズムで生活しているか、また改善した方は何をきっかけに改善したか教えてください。
よろしくお願い致します。
- はじめてのママリ🔰(1歳7ヶ月, 4歳2ヶ月)
コメント
![み!](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
み!
仕事が理由なわけではなかったですが前まで朝方まで起きてました💦
子供が昼寝の時に一緒に寝て、夜子供が寝たあと自由時間で過ごしてました💦
朝も子供が起きたら起こされるかんじでした💦
ですが、1歳11ヶ月の時保育園に入った時をきっかけに生活リズムが整いました🤨
やはり預けると子供もリズムが整うのでいいと思いますがコロナで大変ですよね💦
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
仕事が理由ではないですが、夜に残った家事をしたり自分の時間を確保しているので、いつも3時頃に寝ています。そして子どもたちに7時頃に起こされます😂笑
なので平均睡眠時間は4時間くらいですね〜。子どもは21時までには寝ます。ご自身は構いませんが1歳4ヶ月で22時〜0時に寝るってちょっと遅い気がします…起きるのが遅い時間だからでしょうね💦
改善は…私は子どもが産まれるまでは朝方寝て昼以降に起きる最悪な生活をしてましたが、子どもが産まれたら変わりましたね💦
とりあえずお子さんだけでも早く寝かせてあげたらお子さんのリズムは整うので、それで朝起こされて、お母さんも自然と早く起きませんか?ちなみに私も子どもと一緒に昼寝します、1時間ほど😶
昼寝で間しっかり休むのも大切だと思います✨
-
はじめてのママリ🔰
うわーーーショートスリーパーですね💦💦
それで生活回ってるのすごいです💦お若い方なのかな💦
子供が産まれたら変わるって他の方にも言われたことあるんですけど、私の場合はあまり変わりませんでしたね…
睡眠不足だと仕事が出来なくなるので自分の睡眠時間を削るのは考えてないんですが、やはり皆さん睡眠時間を削って時間を作っているんですかね。
朝早起きして昼寝をしっかりしてくれる子だといいんですが…一時期7時起きにしたんですがろくに寝てくれなかったので😓
私のリズムも大分崩れてきてしまってるので、取り敢えず2時までには寝れるように心掛けて、少し早く起きれるように頑張ります。
ありがとうございます!- 4月5日
はじめてのママリ🔰
夜型だとしてもやっぱり朝早く起きて一緒に昼寝するのが理想的ですよね💦
朝お子さんに起こされてたって聞けて自分だけじゃなかったのがちょっと嬉しいです笑
結局何を取るかですよね…コロナでも預けざるを得ない方は預けてる訳ですし…
でも保育園に入ってリズムが整った方がいらっしゃると聞けて希望が見えました…!
今年度中には預けられるといいんですが…早くコロナが落ち着くのを祈るばかりです。
み!
私も同じ方がいて安心しました笑😂
本当はよくないですけど睡魔には勝てません🤭笑
コロナがなかったらこんなことにはなってなかったのに…って思うことばかりですよね😭