※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あーちゃん🔰
妊娠・出産

2ldkの賃貸暮らしで2人目が生まれる際の断捨離について相談中。長男のおもちゃや旦那の物が多くて捨てるのが勿体無い。

賃貸暮らし2ldkです。
2人目産まれる時断捨離しましたか??
どこまでしました?🙃

長男のおもちゃが結構あって捨てるのも
勿体無いし2人目使うかもだし、、、


旦那のもの多すぎるけど捨てれない人だし、、笑

コメント

初めてのママリ

私も今断捨離しようとしてます💦おもちゃなどで部屋が狭くなりますよね😢😢不要だと思うものはどんどん捨てて、少しでも使うかな?と迷った物は実家に置かせてもらう予定です💦

  • あーちゃん🔰

    あーちゃん🔰

    実家に置かせてもらうのもありですね😭大きい子供が乗る車?みたいなのがあってそれもあんまり子供も乗らないし2人目は女の子だし迷ってます😭
    旦那の服や趣味のものなども腐るほどあって🥲

    • 4月4日
  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    子供が乗る車…うちにもあります🤣🤣全く使ってないから本当邪魔になりますよね💧私も旦那の趣味のスニーカーとかめちゃくちゃあって、邪魔くさいです😞😞

    • 4月5日
  • あーちゃん🔰

    あーちゃん🔰

    なんか、40,000円もしたんだから売るのはもったいないってずっと言い張ってて、、笑
    乗ってなかったら同じなのにと思ってます😂うちもです!靴服めちゃくちゃあります。。ゴールデンウィーク使って捨てさせましょ!笑

    • 4月5日
deleted user

賃貸で2LDKです!
生まれる前に明らかに女の子じゃ着れないであろうロンパースなどは知り合いにあげたりして減らしたりおもちゃも思い切って売りに行きました!
数百円だけどお金になったのでまぁいいかなーって感じです🤣

  • あーちゃん🔰

    あーちゃん🔰

    性別が違うと使い回しもなかなか難しいですよね🥲おもちゃも車とかばっかりで、旦那が大きい子供が乗る車を買ってきたけど息子もあんまり乗ってなくて😂旦那曰く40000もしたんだから売りたくない!ってずっと言い張ってて困ってます笑

    • 4月4日