
39週1日の妊婦です。陣痛や破水の際の不安や出産の経験を聞きたいです。どうぞよろしくお願いします。
今日で39w1dになります!
いつ生まれてくるか楽しみですが
不安も大きくて..ドキドキです(><)
お風呂中やお風呂上がりに陣痛や破水が起こったらどうしよう〜感染(破水の場合)大丈夫かな?とか、髪の毛乾かす余裕あるのかな?とか考えちゃいます(・_・;)
出掛けてるときだったりしても不安だし..(><)
◎陣痛かも?って気づいた時には
どこにいましたか?何分間隔でしたか?
◎陣痛.出産の間は大変だと思いますが、振り返ってみて
あっという間だったな〜と思いますか?
それともやはり 長く苦しかったな〜と思いますか?
長くなってしまいましたが
出産経験した方 教えてください♡
- あちゃん
コメント

ぶるちゃんちゃん
いつ産まれてもおかしくないからソワソワですね( ́•ૢ⌔•ૢ ̀)
私は友達のお店にお肉を食べに行った帰り、最寄り駅降りて自宅まで歩いてる途中に破水しましたよ(笑)
チョロチョロって感じの破水だったので、いったん自宅に帰って病院に電話して〜破水検査して〜入院スタートって感じで、陣痛来てから5時間のミラクルスーパー安産でした♡
私は振り返ってみてあっという間でしたよ♡陣痛は痛いですけどもっと痛いと思っていたので!そして計り知れない幸せが待ってるので、また経験したいなと思うぐらいです♡
出産頑張って下さいね💪💪💪✨

るぅちゃんmama
陣痛かもっておもったときは
家にいました(*˙︶˙*)ノ゙
10間隔だと思います♬*゚
時間はあっという間でした♬*゚
お尻おさえてないといけないくらい痛くて座ってられませんでした(笑)
産院について1時間半で産まれました♬*゚
-
あちゃん
お家でだったんですね!
私も家にいるときがいいな💭💕
病院ついて1時間半!😳
座れないくらい痛いのはビビリますが
早く産まれてくれるのは羨ましいです♡- 11月11日

*yuki*
私は破水から始まったのですが、ちょうどお風呂に入っていて、体も頭も洗い終わって湯船にゆっくりつかって湯船からでたらたら~と破水しました!
最初はおしっこがもれたのかとおもったのですが、とまらないので、臭いを嗅ぐと生臭かったので、破水と思って病院に連絡してすぐ化粧水とかの準備して用意してあったものを持って病院いったので、髪を乾かす余裕はなかったです!
病院が家から1時間かかるので、余計に余裕がなかったです!
-
あちゃん
お風呂上がりとかだと
わかりにくそうですね(><)
感染(?)とか大丈夫でしたか?
病院まで1時間もかかってしまうと確かに髪なんて余裕ないですね😳私は5分くらいの距離なんですがそのくらいなら多少 余裕ありますかね?( ˊᵕˋ* )- 11月11日
-
*yuki*
お風呂上がり逆に分かりやすかったですよ😃
お湯とか違う温かさのがダラーとでてきたので、お湯ではないのはすぐにわかりました😃
感染は病院行ってすぐ調べてもらいましたが、大丈夫だったみたいです!
5分位なら大丈夫だと思いますよ!
でも感染しないとは言えないので、私はそのまま病院行って病院でわかすかな!- 11月11日
-
あちゃん
そうなんですね!
とても参考になります(><)♡
確かに病院行ってからでも
できますね!🌼
度々お返事ありがとうございます💓- 11月12日
-
*yuki*
とんでもないです😃
近いからこそできますよね😃- 11月12日

ちえこママ
上の子の時は、18時過ぎにベッドでの居眠りから起きた時にチョロっとおしっこしたい感じしてトイレに座ろうとした瞬間、ジャバーっとバケツをひっくり返すような破水で始まり…ちょうど休みやった旦那に運転してもらいそのままお風呂も入れず病院に直行。22時頃から結構きついなって陣痛になり、翌日11時半ごろ生まれました。
下の子はたまたま実家に子供連れて夕飯頂きに行って、支度中の時からなんとなく規則的な軽い生理痛みたいなのがあり、急いで食べて子供預けて一旦車で10分の自宅に戻ってお風呂はいって洗濯して、仕事から帰った旦那とともに電話後21時半に病院に到着。内診グリグリで一気に刺激され、1時に生まれました(*^^*)
1人目の時は陣痛が長くて疲弊…痛みとあまりの辛さに、産んだ瞬間は性別を産まれるまで聞かなかったのにそれすら聞かずに2人目は無理!て一言(笑)
2人目の時は、一気にMAXの痛みまでいってなかばパニックでかなりキツかったけど、子供に触れるとまぁいっか♡としてやられますよ♬頑張ってください( ^ω^ )
-
あちゃん
2人のお子さんのお話聞けて
とても参考になりました!
私も旦那さんがいるときに陣痛や破水になってくれるといいな💭💕
性別聞かずに😳!笑
そのくらい大変な出産かもしれないと覚悟して頑張りたいと思います(><)♡
ありがとうございます💓💓- 11月11日

ママ
本当にそわそわしますよね😂
陣痛?前駆陣痛?と思ったのが自宅で夕食どき、15〜10分間隔でした!
陣痛出産は、今どのくらいの進み具合なのかいまいち分からないまま耐えていて終わりがいつだかわからないのが辛かったので、今どのくらい?あとどのくらい?って何度も助産師さんに聞きましたw
まだもう少しかかるよって言われるのは辛かったけど赤ちゃんと一緒に頑張ろうって思えたし、もう少し!って言われたら一気に会えるのが楽しみで頑張れました♡
あっという間に感じたし、めちゃくちゃ辛かったけどかなり痛い怖いイメージだったのでそれよりは思ったよりこんなもんか🙄と拍子抜けしました!
-
あちゃん
そうなんです!毎日そわそわです(笑)
15~10分😳💓私も早めに気づいて身支度する余裕があるといいです💭💕
確かに終わりが見えないのと
あとこのくらいって言われるのとでは
気持ちの持ち方 変わりますね!
私も聞いちゃいそうです(笑)
かなり痛いのを想像して、思ったり大丈夫だった◡̈って思えるといいです🌼- 11月11日

キャラメル拾たら箱だけ
私は夜中の3時にお腹が痛くて目が覚めました。
最初は下痢だと思ってトイレでいきんでも何も出ないのでまたベッドに戻りましたが再び腹痛。
もしかしてと思い痛みの間隔をはかったら8分間隔だったのですぐ病院に電話してそのまま入院になりました^_^
陣痛出産は長くて苦しかったですが想像よりは痛くなかったです☆
陣痛よりいきみ逃しが辛かったです。
-
あちゃん
私も早めに気づてそのまま入院
って感じがいいです💭💕
思ったより痛くなかったって話しが聞けてちょっと心強くなりました◎!
いきみ逃し 辛いんですね(><)
参考になりました🌼- 11月11日
あちゃん
歩いてるときだったんですね😳
焦っちゃいそうです〜
でも安産+あっという間だと聞けて
ちょっと心強くなりました♡
ありがとうございます💓💓